今日のお天気はほぼ

曇り。
午前中に動物病院へ

キョンキョンの出産後の出血続き受診から2週間。
お薬を飲んで、当初より出血は少なくなっているけれど・・・
まだ止まってはないのですケド


どうかなぁ~
と受診して参りました。

エコーでも前回は確認出来ていた子宮も、
今回は確認出来ない位小さくなって、元に戻っているとの事。
=子宮蓄膿症にはなっていないし、手術の必要もない。
良かったね~

後はまた2週間後に再検査で、お薬も引き続き・・・
13日分


病院さん「薬を変えるので、13日分しかなくて

」
ママ「はぃはぃ。」←我が家で調整ですね~。
で、本当はワクチン接種の仔を1匹同伴予定でしたが・・・
蘭、

前回帝王切開出産の為、今回はお休み予定の蘭。
でも、見逃していた困ったちゃん仔が、一瞬くっついてしまって

犯人は、今回の写真全てに写っているのですが、
分かります?
蘭は、自然交配は無理な仔なのですが、
極小の仔だったら、自然交配大丈夫かな?
でも、我が家の一番チビ、ロイでも交配は無理なの。
だから、見逃していた・・・
一瞬くっついてしまったが、すぐに離れたので、
日付も把握してない

まぁ、出来ていないでしょ!ってな感じでしたが、
蘭のお腹が少しふっくら。
で、お乳も張ってきているので・・・
赤ちゃんが出来ていたら、すでに臨月ですし、
お腹の中で亡くなっている場合もあるので、
その確認。
蘭、レントゲンを写してもらいに行って来ました。
お腹の中は大丈夫でした

さっきからお尻やら幽霊のようにバックに写り込んでいる
犯人、

そう、るいの息仔レック、改めレオポンになりました。
お子ちゃまでしたので、それなりの大きさだったし、
マナーベルトもしていなかった

レオポン、お残りさんになってしまったのですが、
性格とってもgoodなのです。
しかし、男の仔なので、1匹でケージに入れたら、
出せ出せと騒ぎ、うんpまみれで毎回大変。
なので、随分前からリビングでフリーにしています

るいの仔3匹共お家にお残りさんになってます~
3匹共耳が立たないよ

レオポンは耳の矯正ちう