近況報告頂いておりました。
お隣の市から、

1歳になり、ドッグランに行って、ご飯も食べて、楽しいお誕生日を過ごした、
マックス君です


マックスパパさん、マックスくんと一緒にお出かけ出来るように、
車を購入して頂いたのは前回ご紹介しましたね。

シャンプーをご自宅でもしたそうです

ビチョビチョのマックス君。濡れても威厳は保ってますね~
尻尾を下ろさない所


体も心もピッカピカ

気持ちは大人ですね。

マックスくん『ん?何だお前は!小さいくせに俺ちゃまにお尻を向けるとは!』とロックオン
なんて聞こえてきそうな雰囲気。
ママ的にこの画像がハマってしまって、大好きなのだわ

マックスパパさん、ジャンが入院してとてもご心配頂き、ジャンの息仔のマックスくんのお写真を沢山送って下さいました。
マックスくんは本当にジャンにそっくりで、大きさも同じくらいなのかな?
その節はありがとうございます。
ジャンは元通りの俺サマに戻りましたが、心臓はあまり良くは無いです

咳も多くなり、食事も療養食ですが、療養食の缶詰は全く食べなく、ハートケアというドッグフードは、残すこともありますが、これしか食べさせられないので、与えています。
お薬も食べてくれないと良くないので、デビフの缶詰に混ぜて与えています。
でも同じ味だとまた食べてくれないので、色々な味。
療養食では無いけれど、薬を食べてくないほうが良くないですからね。

マックスくん『そうでつか~

頑張って、ジャンパパ』
新しい首輪をつけたところ。
遠い目をしているように見えてますが、
こちらのお写真は全部、ママの画像ソフトに入らなかったので、
お写真を選ばせて頂き、パソコン画面を携帯で写してメールに添付して加工させて頂きました

画像が荒いのはそのためです。すみません

マックスくん、パパ犬ジャン、頑張っているよ。
先日動物病院に行ったときも、「ジャンくん頑張っているね。」
って声かけてもらいました。
治ることは無いけれど、日々ゆっくりと悪くなって来ているけれど、
頑張っているジャン坊です。
マックスパパさん、沢山ご連絡下さってありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します
