2017-07-26 Wed 04:00 |
キョンキョン、やっと出産。
レントゲンでは5匹でしたが、1匹お星さまに ![]() ![]() 一番おちびな67gの仔、頑張れ! ![]() 大きな2匹はともに126g。 一番おチビとは倍近く違います。 次におチビも100g無いので、心配。 おチビ2匹、頑張れ頑張れ。 今日は午前中にベルベビのププ君が巣立ちます。 助産したママ、これから寝ます。 |
2017-07-08 Sat 23:11 |
今日はミルキーっ仔、レグルス君の巣立ちです。
朝一番に、シャンプー。 その後、ご飯を食べて、ケージで過ごし、午後1時に自宅を出発。 高速道路入口の少し手前で、ポカリスエット購入。 中央道・首都高速ともに順調でしたので、3時少し前に羽田空港西貨物に到着。 4時までにANA貨物窓口で手続きを終えていないといけないので、 40分位、車の中で給水(ポカリスエットをシリンジで飲ませました), 膝の上に乗せて遊んであげていました。 外の気温は34℃でした。 不安に駆られながらも、レグルス君を窓口に預けて、 レグルスママさんに電話を入れてました。 で、帰路についたのですが、やっぱりというのか、 横浜方面の高速に入って、中華街の上を走っていました ![]() ママ一人だったら、「ああまたか!」で終わるのですが、 今回はパパも一緒。。。 携帯ナビで高速を走るパパ ![]() 何故、横浜方面 ![]() ![]() 確かにカーナビは2年以上前に更新しただけで新しいナビの更新は控えてます。 だから、首都高中央環状線は我が家のカーナビに入っていないので、 そこだけ携帯で確認して通る予定だったのよ~ 羽田に向かう道はママが運転して、無事に到着。 隣りで殆ど快適に寝ていたパパ ![]() 帰りはママが確認しながら首都高中央環状線に入る予定で助手席に・・・ 全く逆に高速を走るパパ。それもカーナビをセットしていない ![]() パーキングを探すも無し。 トンネル内では携帯が道の受診が出来なくて停止 ![]() 携帯ナビダメじゃない ![]() 車内で焦るママとパパ。 どうにか非常電話が設置してある所に一時車を停めて、カーナビをセット ![]() このカーナビ、走行中は操作できないのです ![]() どうにか横浜方面まわりから、国道16号線で無事に帰宅出来ました ![]() 一昨日から体調が良くなく、 午前中はママ風邪をひいてしまって、内科へ受診していました。 時間が色々とギリギリで動いていたので、ドキドキしていましたが、 今日一日、無事に過ぎて一安心しているママです ![]() レグルス君が札幌へ無事についた事が一番嬉しかったんですよ。 明日は午前中から仕事、声出るかな? 長々と読んで頂いてありがとうございます ![]() そして、レグルスママさん、これからもどうぞ宜しくお願い致します ![]() |