fc2ブログ
ドタバタな犬達に癒され、振り回されている私たちの日記です。 仔犬が生まれたらお譲りしますね。
マメ・麦ママさんからご報告とメメ帝王切開出産
2017-02-22 Wed 18:43
先日、我が家出身のマメ・麦ちゃんママさんから、
ご報告頂いておりました。

アイリスオーヤマさんサイトでマメ・麦ママさんのブログが紹介されたとの事
凄いですね~それも、一コマでなくて、沢山だったぁ~ 感動

こちらクリックすると飛びます

マメちゃんの走っている姿と表情がなんとも印象的です。
お顔の黒い仔は表情が撮りにくいんですよ~。

マメ・麦ママさん、ご連絡ありがとうざいます
これからもどうぞ宜しくお願い致します


お話は変わりますが、
今月19日の日曜日、
ムムべびたん達3匹無事に生まれて来ました

翌日の月曜日に帝王切開予約でしたが、
1日早く産気付いて、お昼近くに動物病院へ電話をして、
午後7時頃に連れて行きそのまま帝王切開でした。

午後8時近くで仔犬たちが先に運ばれてきました。
1702221 (1)

すでに1匹は産道へ頭が入っていたとの事でしたが、
そのままだったら支えていた感じです。
だって、一番大きい仔の体重が181gもあるんだもん

1702221 (2)
↑右から フォーン&ホワイト 男の仔
      ホワイト&レッド 女の仔
      ホワイト&フォーン 男の仔

とっても元気な3兄妹で、メメ母さんお腹の創が痛いけれど、
すぐにお世話を始めてくれてました

今日で3日目、3匹共体重が増えているから安心です。
健康で元気に育って下さいね。








別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
キョンキョンベビ君 オーナー様募集中
2017-02-22 Wed 00:37
オーナー様募集の仔犬です。

母犬 キョンキョン 
父犬 他犬舎さん クリームホワイトロングのチャンピオン
(血統書のほぼ全頭がチャンピオンだったと思います)

12月16日生まれ 一人っ仔
仮名グリム君 クリーム&ホワイトロング

とってもフレンドリーなムクムク毛質の元気っ仔
1702210 (1)
↑詐欺にあって落ち込んでます

1702210 (2)
↑愛嬌が良くってすぐに尻尾フリフリ。
抱っこするとモフモフな毛質に顔をうずめてしまいたくなります

小さい仔がいらっしゃるご家庭でも大丈夫な甘えん坊の男の仔。
1か月健診は健康児です。

動画うつしました


お気軽にお問合せ下さいね~


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
取り置き詐欺に引っかかりました 長文愚痴です
2017-02-22 Wed 00:26
あーやられました

取り置き詐欺って言うんでしょうか!?

すっかりママったら、信用してしまって、
予約金は生後55日までに振込みしてもらう予定が、
55日目に電話したら、「2月16日までに予約金入れます。」って言われて、
待っていたけど入らない。

で、18日に電話したら携帯が留守電
携帯のショートメールで、20日に振込み確認出来なかったら再募集しますとメールし留守電も入れた。

で、20日までに3回も電話したけど留守電にかけ直しを依頼したけど、
音信不通。。。

我が家に2回も見学に来てくれたのに。。。

この方、以前大型犬のブリーダーしていて、病気で手術をしたから、やめたそうなの。
その病気はママと同じ病気。

だから、親近感湧いちゃって信用しちゃったのだけど。。。
何度騙されるのかしら


最初は、10年ほど前かな?
お客を装って、仔犬が居ないか電話が来たのですが、
イザベラの毛色の出し方などや、管理の仕方・そのほか、脚元の毛の変色の事など、
色々聞かれて、素直に答えてしまったのです。

で、後日、この人ブリーダーでした。
何故分かったのかと言いますと、
ママが伝えた事をそのままネットに書き込んでいて、
その現象は、素人でも分かるようにママが例えで伝えた事だったのですが、

【例えで伝えるには分かりやすいが、本当の現象の表現ではなかった。】
う~んやっぱり伝えるには難しいなぁ

そのブリーダー、パピーミルっぽかった。
チャンピオン犬は1匹も居ないし、多数の犬種を扱ってた。

あの当時は、ネットのオークションでの販売が盛んでして、
沢山トラブルがあったし、ブリーダーの資格もないのに自家繁殖している方も沢山出品していた。

嫌な時代でした

この時代、取り置き詐欺も、今よりもっとあったけれど、
その度、ホームページの規約を書き加えました。

やっぱり信用できていない(元)ブリーダーも信用しちゃいけないんだよね。

今、交配などでお付き合いしているブリーダーさんは、
ママよりも長くしているから、裏切られた事、多数あったそう。

それも仲良くしていたのに急にお金を踏み倒されちゃった事もあったと聞いていたので、
最初は疑いの目で見られていたママでしたが、何度も通って、今では信用を得ました。

で、毎回言われるのは、
「あなたはブリーダー向きじゃないよね~」って、
確かに自分でも分かっているけど、
手の内を全て見せちゃいけないのよ。と自分にブレーキする事あります。

でもナッツファミリーさんや、ブロ友さん達は、
内緒で教えちゃいますけどね

早速仮名、グリム君の募集します。





別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
近況報告 昴くん
2017-02-20 Mon 17:00
先月の中旬に頂いておりました近況報告
大変遅くなりまして申し訳ございませんでした

静岡県から、うぶちゃんの息仔 昴(すばる)くんです

1702160 (1)
↑嬉しくて褒められると、テヘペロなお顔になりますよね~

昴ママさん「間も無く昴と暮らし始めて4年となります。」
そっかぁ~もう4年になるのね~
早いですね。

1702160 (2)
↑弟分?!も出来て、良いお兄さん犬になったね~

昴ママさん「実は昨年夏、私に息子が産まれました。(*^^*)
ちょっと昴は心配でしたが、(;^_^A 意外や意外。」

1702160 (3)
↑可愛いお子さんが生まれたのね~
昴くんの優しいまなざし、ちゃんと家族が増えたのが分かるのね。

昴ママさん「お兄ちゃん風を吹かせて、様子を優しく見守ってくれているように感じます。(。-_-。)
息子も昴が近寄ってくると泣き止んだりニコニコしたりするので助かっています。」

1702160 (4)
↑昴くん『ボクが付いているから大丈夫でち。』
うんうん、この愛おしく見るお顔ですぐに気持ちが伝わってくるよ

昴ママさん「まだまだ、3人と2匹のなりたて家族ですが、
息子には昴と共に暮らしていくことで優しく、
命の大切さを知って成長して欲しいと思っています。
改めて、昴が我が家に来てくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。」

昴ママさん、現在は子育てで忙しくされていらっしゃると思いますが、
手抜き出来る所はして、少しでも休むようにして下さいね。

昴パパさんも、家族が増えて色々と戸惑ったりすると思いますが、
5人家族を守って引っ張っていって下さいね~

昴ママさん、ご連絡頂いていたのに遅くなってしまいまして本当にごめんなさい
これからもどうぞ宜しくお願い致します







別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
2017-02-19 Sun 20:00
先日チョコビちゃんの近況報告頂きましたが、
同腹姉妹の、
うぶちゃんのご家族からも10歳のご連絡を頂いておりました

1702181 (3)

HAPPYBIRTHDAY うぶちゃん 2月9日 10歳
大好きなお肉もケーキもペロリとたいらげてくれたそうです

1702181 (1)

うぶちゃんの娘達の、
かれんもジュジュも、ももち も お誕生日と元気な姿を喜んでいますよ~

1702181 (2)

毛艶も出て、美味しい物を沢山食べて、元気な姿を見られて嬉しいです
うぶちゃん、ずっと元気にゆっくりと過ごして下さいね。

銀太君ママさんパパサン、うぶちゃんのご連絡、
ありがとうございます

これからもどうぞ宜しくお願い致します




別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
メメレントゲン au携帯の不具合
2017-02-18 Sat 21:34
今日は午前中に動物病院へ
メメのレントゲンを写しに出かけました~

1702180.jpg

携帯の写真機能を使おうとしたら、
何故だか動画しか出来なくなって、いろいろいじっていたら画像が撮れていた

携帯を変えないと不具合が酷くなってきている~
ネットで本体ごとに不具合の出る携帯が多いという事で、
auショップに行ったけど、お財布携帯にしているので、
金額を移してからじゃないと新しく出来ないと断られてそのまま使っている。

その時はまだ購入してから2か月程の事だったけど、
最新の携帯を購入した時は、使っていた携帯からショップの方に残額を移してもらって、
すぐに新しい携帯を購入しして使えたのにぃ~

auショップ、不具合の携帯の交換は、
どうして残額移動できなくて交換してくれないの
エクスペリアどうなってるの

最新版購入して半年過ぎちゃったかな?
au止めた方がいいかな?

・・・・・と話が随分外れてしまいましたが、
メメさん3匹写ってました。

20日の月曜日に帝王切開予定です。
無事に健康に3匹共生まれてきてください





別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
近況報告 10歳チョコビちゃん
2017-02-15 Wed 17:47
2月9日で、10歳になりました~
と近況報告を頂いておりました。

1702150 (1)

神奈川県からですが、我が家から車で1時間もかからないお家なんですよね。
のん子の娘、チョコビちゃん。
お誕生日おめでとうございます

1702150 (2)

チョコビママさんがお出かけする時は、自らサークルへ入っていくそうです。
『はいはい。お留守番してますよ~。』
って、こんな感じのお顔なのかな

お家がとても広くて、お庭もとっても広いから、
広い芝生を先住のマフィンちゃんと走り回るのだそうです。
ついでにチョコビママさんも走るそうですが、
マフィンちゃんとチョコビママさんはいつも周回遅れになるくらい、
10歳になっても元気なチョコビちゃんのご連絡。

1702150 (3)

10歳になり、血液検査をしたら、肝臓値が少し良くなかったそうで、
療養食を始めたそうです。

あまり美味しくない様で食べるスピードが遅いそうですが、完食してくれているようです。
年齢も10歳になると、何らかの病気が出てくるようです。
年齢相応、それ以上の元気さがあればうれしいですね

チョコビママさん、ご連絡ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します




別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ティーズ君の成長
2017-02-04 Sat 14:20
11月末に巣立った、蘭ベビのブルースムース、
ティーズママさんから成長報告頂いております

170204 (2)
ティーズ君は、「デグー」と呼ばれる大きなネズミちゃんと一緒です。
名前もテグーちゃんなのだそうです

お引渡し時にはテレビの取材でバタバタ

170204 (4)

血統書が届いたよ~って、ブログをご覧頂いてご連絡でした。
携帯を変えたので、届かなかったらしいけれど、
今回は返信したら戻ってこなかった。良かった~

170204 (1)
クリスマスプレゼントにと、サンタさんから託された、
ティーズ君、もう1か月以上経って、すっかり家族に馴染んでますね。

お姉さんはティーズ君の嫌がる事しないけれど、
妹ちゃんの方は、まだ2歳ですので、
嫌がる事をしてしまうのだそうです

170204 (3)

でもね、ティーズ君は嫌って、ちゃんと伝えるそうなの。
そうすると、妹ちゃんも止めるんだそうです。
それに、ティーズ君はいつも妹ちゃんが寝ている所で一緒に添い寝しているの。
大好きで、一緒に居たいのと、見守っているのかな?

・・・で、テレビの取材の件をお聞きすると、
ティーズママさん「取材中に、ティーズ君が喜びすぎて興奮して、
テグーちゃんを咥えてしまって、
取材を続けるのは危険と判断したらしく、
そのまま立ち消えみたいです~」

との事でした
テグーちゃんは怪我もなく大丈夫だったそうです。あービックリです。

テレビで放送されないのは残念ですが、
静かな日々を送ってくれるのが一番ですね。

近所でも保育園でも、ティーズ君は人気者で、
家族全員に愛されて育っているそうです

娘さん達のお顔だしOK頂き、そのまま使わせて頂いております。
成長報告ありがとうございました。
ティーズママさん、これからもどうぞ宜しくお願い致します



別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| ワンダックスと4チー達(まだ増えるかも) |