fc2ブログ
ドタバタな犬達に癒され、振り回されている私たちの日記です。 仔犬が生まれたらお譲りしますね。
ブルーちゃん 虹の橋を渡りました
2016-09-28 Wed 05:18
呼吸する度にキューキューいっていたのですが、
声もでなくなり、
体を動かせる状態ではなかったのですが、
急に強く数回くねらせて、
呼吸が更に弱く、間隔が長くなり、
先ほど、弱く浅い呼吸をしてから、
呼吸をしなくなりました。

ママの手の中で。
最後までついてあげられた。

真っ暗な外だったけど、
明るくなっていますね。

がんばったよ。
ありがとう。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ブルーちゃんを・・・
2016-09-28 Wed 04:49
ブルーちゃん、胃にミルクを入れるけれど、
すぐに水の状態に、ほんの少しだけ固形物の入った便を、
お尻から噴射するように出す。

消化器官の未発達か問題がある感じです。
だんだん弱っていくのですが、
手の中に包み込んで、温めてあげる事しか出来ない。

息もゆっくりしてきて。。。
3時からずっと、ポケットに入れていたり・・・
でも、水の便が止まらない。

体もすでに冷たくなっているので、
このまま、ママがついてあげて見送ろう。。。

朝日は見られるかな?

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
蘭帝王切開 当分ブログ休むかも・・・
2016-09-27 Tue 23:03
昨日、帝王切開で4匹のベビたん達が生まれました。

1609270.jpg

左からイザベラ♂ ブルー♂ チョコ♀ ブルー♀

お家に帰って来た時に体重を量り、
昨夜も体重を量りましたが、軒並み減少

お乳の出は良くなっているのですが、
ベビたんの大きさがご覧の通り、女の仔が小さく、
特にブルーの仔がはじかれて鳴いている始末
一番大きい仔の1/2以下しかないの。

昨夜、21:00 23:30 
27日 4:30 10:30 17:30 21:00で哺乳していますが、
ブルー男の仔は体重が増えているので、
残りの3匹を哺乳してます。

一番小さいブルーの女の仔。
最初はシリンジで哺乳してましたが、3匹哺乳する度1時間以上かかるので、
今日の10:30からは胃に直接カテーテルを入れてます。

昨日、今日と暑かったのでクーラー点けてますが、
蘭のお家の下にはヒーターを入れて温めてます。

ママ持病があるので、多少良くなっていたのですが、
これ以上悪くなると即手術になってしまう為、
ひと段落するまで、ブログの更新は控えさせて頂くかも・・・

すみません

がんばろうね!ブルーっ仔ちゃん。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ムムベビ見学と蘭の胎児数
2016-09-24 Sat 22:42
本日、ムムの仔のホワイト&レッド君のご見学がありました。
レッド君も新しいお家が決まりました +゚。*(*´∀`*)*。゚+
お迎えの日は10月8日です。

離乳食に力を入れねば!
食べてくれ~。



昨日の23日金曜日、
レントゲンを写して来ました。

1609240 (2)

蘭、26日の月曜日に帝王切開予約して来ました。

胎児の数は・・・4匹は絶対・・・5匹かもΣ(゚д゚|||)
確かに見えにくいですが、
頭数確認で4~5匹って、お腹の大きさでその位だと思っていたので、
確認なのですけど・・・

獣医さんが新人くんでして、一人しかいなかった(T_T)
ママの心の声「レントゲン代と再診代返して

でも、言えないのよ~~~

そして、一緒にワクチンを接種してきた、ついでちゃんは、

1609241.jpg

メメです。
蘭はとっても良い仔に静かに待っていたけど、
メメは、ママが離れるとクンクン鳴いてママを呼んでいました。

注射は大丈夫だったのにね~

26日はママ仕事なので、息子に病院へ連れて行ってもらう予定です。
無事に4匹か5匹、生まれてきて来て下さい。
明日はまだダメよ~

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
成長報告 ケリー君
2016-09-23 Fri 18:33
成長報告頂いております。
10日程前のことですが・・・

1609220 (1)

お家から30分程離れたイオンモールでカフェデビューした、
イザベラのケリー君です
カフェマットの上でスティを教えていたそうです。
落ち着いていますね~

1609220 (2)
車で15分程すると、海なのだそうです
とっても車酔いが激しかったケリー君。

1609220 (3)
少しずつ車に乗っている時間と距離を伸ばしていって、
車に慣れるように、ケリーママさん頑張ってます
ケリーママさんありがとうケリー君が早く車が大好きになってくれますように。

1609220 (4)
まだミドルコートのケリー君ですが、
小さい時に乗っていたきのこイス。
もうそろそろ乗れなくなりそうね。
2.5㎏なのだそうです。大きくなったね、ケリー君

ケリーママさん、ご連絡ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ムムベビの募集は一旦中止します
2016-09-22 Thu 22:31
今日のムム一家。
画像が重かったのか、
文字変換がかなり遅くなったので、2回目投稿。

現在かなり離乳食に苦労してます

1609221.jpg

お皿の中の離乳食に口をつけてくれない
ムムの母乳がまだかなり出過ぎて困ってます。

ムム母は痩せちゃうしね~
1日4食ですが、仔犬達が離乳食を食べてもらう様に、
ムムのご飯の回数を減らそうか悩みちう

フォーンの男の仔は20日にもご見学があり、
最初にご見学頂いた家族様の元に決まりました。

2番目にご見学されたご家族様、
申し訳ございませんでした

でも、次回の仔犬情報をお待ち頂く事になりました。
それも、ムム&メメの仔で女の仔だったら、予約しま~すとの事。
女の仔ご希望でしたが、あまりにも可愛いフォーン君に一目ぼれだったそうです。
次回のご縁をお待ち致しておりますね~

レッドの男の仔は、24(土)にご見学予定です
決まるといいね。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
昨日のムムベビ達動画
2016-09-22 Thu 22:09
数日前から朝方が寒くなってきたので、
昨日から、ムム一家のケージの中にベッドをセットしました~

携帯で動画も写しちゃいました


チトYouTueの扱い方分かって来たかな?
耳は補正ちう。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
トイレ寝なのね~
2016-09-20 Tue 22:20
とある日のムム家

1609200 (1)

一家全員でトイレで寝ているのですが・・・

1609200 (2)

まだ昼間は暑くてね~
毎年の事なのですが、夏を越す頃に生まれた仔犬達は、
トイレで寝るのが恒例となっている我が家。

1609200 (8)

確かに仔犬達が大きくなると、ケージの中の母犬がくつろげる場所は
トイレだけだもんね

1609200 (3)

母犬の傍が大好きな乳飲み子なので、
母犬の近くに居たいよね。

1609200 (4)

でもさぁ~
ムム母が居なくても、どうしてもトイレが好きなんだね

1609200 (5)

男の仔達、白目むいているんですよ
幸せそうに寝ているから、いいかぁ

1609200 (6)

女の仔は『バナー』と名付けました

1609200 (7)

今回はお家で寝ている姿ですね。

『バナー』の由来は、
セントバーナードの仔犬みたいな体格にもようだから。
それに、大きくなってくれるようにとママの願いを込めて

おかげ でかな?大きくなってますよ


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ムムベビのご見学にて
2016-09-19 Mon 23:58
今日は、ムムベビたん達の初めてのご見学がありました~

男の仔2匹ともご見学されて、
色々とお話をしましたよ。

だって、ママのブログを3年も前からご覧頂いて下さったんですものありがとん。

すでにブラックタンホワイトの男の仔3歳がご家族になっているし、
その前にもチワワちゃんがずっと家族になっていたそうです。

楽しいお時間はすぐに過ぎてしまいますね
お土産を頂きました

1609190 (2)

先住犬のブラックの仔のお名前が、小太郎君。
ありがとう、小太郎君

1609190 (1)

どよめきが止まらない

ママ「今日はもう遅いので、明日ね~」

不満が止まらない

一番左のおやつは、初めてなので、ママが責任もって、味見してから与えます
ワンズ『小太郎君のママさん、ごちそうさまでちぃ』

ありがとうございます。
ご縁がございましたら、どうぞ宜しくお願い致します

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
近況報告 ぽんず君8歳
2016-09-19 Mon 22:40
今月初旬に近況報告頂いておりました~

兵庫県から、ぽんず君です

1609181 (1)

ぽんずママさん「6・7月にサマーカットしたら、毛が生えてこなくなりました
との事。

そうなの

1609181 (2)

確かにチト、毛が少ないかも

ぽんず君は9月5日で8歳になったそうです
HAPPY バースディぽんず君

飛行機に乗って伊丹空港へ送りだした事、
まだ覚えているんですけど、
もう8年も経つのね~

1609182.jpg
↑たまごちゃんLOVEは健在です

そうそう、我が家にも当時はたまごちゃん、流行ってましたものね~
随分前に、我が家のたまごちゃんは燃えるゴミへ行ってしまって、
懐かしいたまごちゃんを久しぶりに拝見しました

忙しい日々で、しかもパソコンがよく機能しなくなる事多い様ですが、
これからもお体に気をつけて下さいね。

ご連絡ありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
仔犬情報 ムムべびぃ~ フォーン&ホワイト君
2016-09-18 Sun 22:21
昨日写しました~
8月11日生まれ
ロングチワワ

母犬 むむ  父犬 ジャン(INTチャンピオン)
フォーン&ホワイト
男の仔

1609180 (8)

1609180 (7)

1609180 (2)

1609180 (5)

1609180 (6)

1609180 (3)

1609180 (1)

1609180 (4)

小ぶり君に育ってます~
ジャンの仔は極小~普通サイズでバラバラなんですよね~
ついでにムムの母犬、るいちゃんも小ぶり~普通サイズ位の仔を産んでくれていました。

お気軽にお問合せ下さいね~
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
仔犬情報 ムムべびぃ~ ホワイト&レッド君
2016-09-18 Sun 22:13
昨日、オーナー様募集の仔のお写真を写しました~
8月11日生まれ
ロングチワワ
母犬 むむ  父犬 ジャン(INTチャンピオン)

ホワイト&レッド男の仔

1609180 (14)

1609180 (12)

1609180 (11)

1609180 (10)

1609180 (9)

1609180 (13)

↑目線の方向にママが立ってます。
パパはカメラマンね~

お気軽にお問合せ下さいね
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ムムベビ動画 初心者です
2016-09-15 Thu 00:55
ムムベビたん達の動画を撮りたいと、
ママの最新携帯で昨日と今日写しました。

昨日は、編集で短くしてしまって・・・
本当に

YouTubeにアップする手順もパパに全て任せっきりのママでした
最初は、携帯とパソコンをケーブルで繋いで・・・ets

って、いやはや、流石に最新携帯ですね
携帯の中に「YouTube」ってあったんですよ~

で、サクサクとアップ出来ちゃいました。
動画も短かったしね~

で、今日は長いの写しました。
初めてのパピールーム。

フォーンの仔中心に写してます。
ママのお気に入りの男の仔なのです。
小さいのよぉ。。。思っていたよりも

こちらです。
 https://youtu.be/26Mw5mZUy2U

でも、ママが確認していたら、昨日動画が終わると、全く知らん動画が始まって
で、色んな所クリックしていたら、
「nuthouse 2016」って所で、ママの動画だけが見られる事に気付いた
何だか嬉しい←初心者なので許して~

で、今日は終わり。
明日の仕事、頼み絆されて、朝10時から夜6時半迄勤務だよぉ~
お昼の1時間で、帰宅して、セナの目薬と仔犬達と妊婦さんのご飯用意しなくちゃ~

で、明日帰宅した後は、倒れるね

ムムベビたんのお写真も写したけど、
今日はこれで終わり~
皆さまも体に気をつけてお過ごしくださいね。



別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ムムベビくん2匹 オーナー様募集です
2016-09-08 Thu 00:28
8月も過ぎてもう9月になってましたね
ママの様に年を重ねていくと、毎日が慌ただしく過ぎていくように思います。

今回は、ムムの息仔くん達。
昨日のお写真ですが、写しましたよぉ~

8月11日生まれの兄弟。
ママ犬 ムム ホワイト&レッドロング
パパ犬 ジャン レッド&ホワイトロング(INTチャンピオン)
お譲り予定です。
明日、1か月健診の予約をしておりますので、何も問題が無ければ、
オーナー様募集開始となりますので、
気になった仔がおりましたら、ご連絡下さいね~

仔犬お問合せ

ホワイト&レッドロング
男の仔
ママ犬の模様と似ている仔です。
黒い毛はだんだんと明るいレッドに変化します。

1609070 (1)

1609070 (2)

1609070 (3)

1609070 (4)

1609070 (5)

フォーン&ホワイトロング
男の仔
黒い毛はだんだんと明るいフォーン(レッドよりも明るい色)に変わります。

1609070 (6)

1609070 (7)

1609070 (8)

1609070 (9)

1609070 (10)

1609070 (11)

1609070 (12)

1609070 (13)

フォーンくんの方が今の所、兄弟で一番小さい仔ですが、
2匹共、2.5㎏前後の普通サイズ予想です。
ママ犬にそっくりな短いお鼻で短足の兄弟達です。
まん丸コロッコロに育ってますでしょ?

お気軽にお問い合わせ下さいね
ママ、仕事もしているので、携帯は出られない事が多いです
メールの方が確実ですので、上記「仔犬のお問合せ」をクリックして
ご連絡頂く方が嬉しいです~

宜しくお願い致します





別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| ワンダックスと4チー達(まだ増えるかも) |