2015-04-30 Thu 23:16 |
この所、昼間が暑くて、我が家は窓を開けて過ごしておりますが、
寒い時と違って一定の距離を保って、のびのびと寝ています。 ![]() るいベビたん達、一斉に今日、目が開きました ![]() とっても大きな女の仔 ![]() チョッピリ大き目な女の仔 ![]() 片目です。 大き目な男の仔 ![]() るいママに似て、お鼻がみんな短い仔達です。 大きな女の仔はお残しです ![]() |
2015-04-29 Wed 19:01 |
かえでベビたん、1匹になってしまいましたが、
カテーテルの哺乳とかえで母の母乳で、頑張ってくれています。 今は3時間ごとに体重を量り、 2g以上の減りがあれば、カテーテルでミルクを与えております。 体重が増えてくれるといいのだけれど。。。 かえで母の母乳は、ママがかえでを抑えてベビたんに飲ませないと、 すぐに立ち上がって、全身をペロペロと舐めてあげてしまうのです。 ベビたんが嫌なのではないのですが、 母乳を飲ませるのが下手なだけなのです ![]() 今は3回体重の確認して2回の哺乳です。 まだまだ気が抜けない状態です。 |
2015-04-28 Tue 00:05 |
楓ベビたん、 午後8時に哺乳して、30分間はミルクの逆流があるので、 手の中にいました。 その後は、楓ママの元へ。いつも通りの状態。 ママがお風呂から上がって、 すぐに楓ベビたんの元へ。。。 レッドの男の仔、息の回数がスローで深い。 すぐに手の中へ包み込み、背中をさすってあげたり、 お顔をスリスリ・・・ お鼻からミルクがブクブクと出てくる。 すぐさま拭き取り呼吸の確保をするが、 少しでも空気を取り込もうと深く大きく、辛そうに開く口。 午後10:50 楓が心配そうに見守っていた。 楓にそっと託したら、一所懸命ペロペロと舐めてあげていた。 夜間動物病院へ行こうと思い、 ママは髪の毛を乾かし、 楓の横で横たわっているレッド君を手に包むと、息をしていない。 背中をさすってあげたり、蘇生をするが、息が止まったまま。 お顔の色がピンクから青白い色に変わっている・・・ さっきまで息をしていたのに。。。 さっきまで耳をぴくぴく動かしていたのに。。。 蘇生を続けるが、だんだんと手足が硬くなってくる。 さっきまで生きていたのに・・・ 午後11:00過ぎ、レッド君が虹の橋を渡ってしまいました。 まだ目が開いていないのに、大きくなった彼を見たかったのに。 すごく悲しくて辛くて、助けてあげられなかったのが悔しいです。 安らかにお眠りください。 合掌 |
2015-04-20 Mon 22:45 |
|
2015-04-01 Wed 22:22 |
ママは、今朝からずっと・・・ ![]() そう、激しい頭痛が続いています ![]() セナ、まったり時間だね ![]() こちらもとってもほんわか癒されます。 ![]() スムースダックスのココの上に スムースチワワのロイが乗り 2匹共爆睡しています ![]() 頭が痛いけど、こんな姿をみていると、痛みが和らぎます ![]() |