fc2ブログ
ドタバタな犬達に癒され、振り回されている私たちの日記です。 仔犬が生まれたらお譲りしますね。
2011年大晦日ですね
2011-12-31 Sat 22:23
今日は大晦日ですね。
この1年は、とても充実した1年でした。
1112310.jpg
かれん・ジュジュ『今遊びまくっているですよ。』
ママ「もうすぐ今年も終わりだよ。」

パパはダウンタウンのテレビ見て爆笑中。
ママの夢が叶った年です。
我が家で生まれたイザベラチワワのジュジュとかれんがJKCCHになれた年です。
息子は「TBSのCDTV年越しライブ」に当たったようで、出かけてしまいました。

1112311.jpg
かれん、ジュジュ『今年が終わるらしいです。どうする?』

イザベラチワワに魅了され、必ずイザベラのチャンピオンをと願っていました。
イザベラの毛は、禿げたり薄くなったり・・・
セナの様な立派な被毛の女の仔をと繁殖して参りました。

小振りなかれんとジュジュですが、これからの期待の星になれるよう、
頑張ってもらいたいです。

まだまだ、イザベラのチワワ中心に、ママは頑張りたいと思います。
来年も・・・
1112312.jpg
この仔達の活躍と、ジャン坊のINTCH完成を願いつつ、
Nuthouseをお見守り頂けると幸いです。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。



別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
虹の橋の袂へ
2011-12-30 Fri 21:50
本日、フォルと同じ日に生まれた弟、
カノンの息子、ルカ君が交通事故で虹の橋を渡りました。
1歳と6日でした。
オーナー様の悲しみ、私も心が痛いです。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
合掌
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ぱるちゃんご報告と冬の名物
2011-12-28 Wed 22:46
皆様はお仕事いつまででしょうか?
パパは明日から、ママは30日迄お仕事です

明日はお休みなので、大掃除をする予定です。

近状報告頂いております
くおん君と、
1112281.jpg
くおん君のリップ舌出し編

右側が、ぱるちゃんです。
1112282.jpg
ぱるちゃん、すっかりくおん君ご家族様の一員。
お洋服も着せてもらって、この至福の時の様な顔。

我が家では、毛の無い「のん子」しか、常時服を着せてもらえません。
初めてお洋服を着た時はどうだったのでしょうか?

くおんママ、お写真ありがとうございます。
また引き続き、どうぞ宜しくお願い致します


で、今の我が家は・・・
1112280 (1)
体温が高くて、長い胴のダックス、ココを中心に犬団子が出来ています。
美味しくなさそう

チビチビ達は、
1112280 (2)
まだソファーに登れなく、ルコは狭い所に隠れている所!?
「狭くないですか?」
1112280 (3)
元気にリビングを走り回って遊んでおります。

そうそう、今日中にお正月のお飾りをと、
飾って来ましたよ。

クリスマスバージョンからもうすぐお正月。
まだ大掃除していないけど

明日、がんばります。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
ハッピー リングドッグ
2011-12-27 Tue 22:47
とってもハッピーな成長画像を頂きました。
1112270 (10)
えびちゅの初めての娘、
1112270 (9)
チョコクリームのポルテちゃんです。
1112270 (8)
先住のドワーフうさぎさんのアポロちゃんと
とっても仲良く暮らしているんですよ。
1112270 (7)
こんなにオシャレして、此処はどこだと思いますか?
1112270 (6)
暖かい手に包まれて、抱っこしてもらったポルテちゃん。
1112270 (5)
首に輝くリングが2つ。
1112270 (4)
2つのリングをポルテママとポルテパパに渡す大役、
リングドッグを務めたそうです。
1112270 (3)
とってもハッピーなウェディング。
ポルテママとポルテパパの結婚式です。

ポルテママさん、ポルテパパさん、
ご結婚おめでとうございます。
いつまでもお幸せに

1112270 (2)
チョッピリお疲れ気味のポルテちゃんですね

1112270 (1)
小さな小さなポルテちゃん。
現在1.3~1.4kg位なのだそうです。

我が家からお迎え頂いた仔の中では、一番お近くのお家。
だって自転車でポルテママさん、来てくださったのですよ。

あれから1年以上過ぎたのですね。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。



別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
クリスマスとロリちゃんとベビー
2011-12-25 Sun 23:55
今日はクリスマス
我が家では昨日、クリスマスを祝いました。
1112253.jpg
限定の生チョコケーキ、美味しそう
テンテンはロックオン!していますね。。。

お料理は、食べちゃいました


そうそう、先週、ロリちゃんの画像を頂いておりましたが、
なかなかアップ出来なかったので、送らばせながら、ご紹介です。

今月北海道に巣立ったロリちゃんです。
1112250 (4)
・・・違いました。こちらは親戚さんの極小のワンコちゃんでした。
こちらのチョコ色がロリちゃんです。
1112250 (3)
まだチョット引き気味ですが。
1112250 (2)
極小のワンコちゃんは、男の仔です。
ロリちゃんと並んでお写真を撮って頂きましたが、
極小君、目が・・・

お友達もできたロリちゃん、
ロリママさん、ロリちゃんご家族様、
遅くなってゴメンナサイ
1112250 (1)
お洋服も、ご飯の容器もみんなピンク。
とっても女の仔なロリちゃんですね。

また成長画像をお願い致します。

今日のナナ宅です。
1112252.jpg
↑フラッシュ無しの時の色。
1112251.jpg
↑フラッシュ有りの時の色。

イザベラとブルーの色が分かりますね。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
菜々子ベビー 生まれました
2011-12-24 Sat 16:52
昨夜、菜々子が頑張りました。

一番最後に生まれた大きな141gの仔が2時間も出てこなく、
何度も出てきそうになりながら、奥へ戻ってを繰り返し・・・
夜間病院へ向かおうと、ママは服を着替えてスタンバイ。

それでも、踏ん張って、逆子の足が出てきたところを、
パパがナナの頭を抑えて、ママが赤ちゃんを引っ張り出すことに成功。

・・・しかし、蘇生を試みたのですが、すでに肉球も口元もチアノーゼ。
20分くらい人口呼吸と蘇生術。

力及ばず、午後11時30分、一番最後の一番大きな仔は虹の橋を渡りました。

1112240 (1)
新居用の巣箱を入れてあげると、隅っこに固まっていました。

「お疲れ様、ナナ。」
1112240 (3)
最後の仔の蘇生をしている間、ジッとママを見つめるナナ。
「ごめんね。」

4ベビーは無事に生まれました。
今日は、パパに頼んで、午前中に動物病院へナナファミリーを連れて受診。
最後の仔の胎盤が出てこなくて、エコーを当ててもらい、
子宮収縮注射をして頂きました。
1112240 (2)
イザベラの男の仔・ブルーの男の仔。
チョコレートの女の仔・80gの小さなブラックの女の仔。
みんな色が違う兄弟の誕生です。

パパ犬はイザベラのセナです。
無事に成長しますように


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
トリミング行ったよ
2011-12-23 Fri 18:40
トリミングに行って来ました。
どこも年内が予約でいっぱいでしたが、見つかりました。
1112230 (1)
予約の合間にでしたから、正午に連れて行って、
4匹までで一杯一杯。
なので、この4匹をお願いしました。

えびちゅよりはマリンをお願いしたかったのですが、
やはり、テンカンがあり、今は落ち着いているのですが、
病院併設では無かったため、断念。

1112230 (2)
帰りはリボンでもついているのかと思いましたが、
1月のカレンダーと手作りクッキーでした。
クッキー、お家へ着いたら割れちゃった

夜ご飯に少しづつ入れますね。

先程から菜々子がカリカリ・・・
産気づいていますので、産婆してきます。
明日は仕事なのですが

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
動物取扱業更新とナナ
2011-12-22 Thu 23:47
昨夜はママの忘年会。
久々にお酒を飲みまくりました。

ママはカクテルと梅酒ロック専門ですけどね。
帰宅は11時前。寝たのが1時過ぎ。

今朝は二日酔い
そして、動物取扱業の更新で飼養施設ありの我が家に。
2人で点検・確認されていました。
1112220 (1)
↑みんな怖い顔して、興奮冷めずですかね

当然、みんな吠えまくりまして、話が聞こえないほどでした
吠えるとママの頭がガンガンするのに

そして、犬達は全てケージへ入れられたのであります。
最後に、更新した証明書は、送っていただくことになっているのですが、
年末ですので、できるだけ早く手続きをします。との事で終了。

今日の菜々子です。
1112220 (2)
予定日は25日辺りですが、5匹いるので、早まるかも。
もういつ生まれてもいいので、この連休中にと願ってます。

ナナ、またがんばろうね

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
チョコ&ホワイト もち君の成長画像
2011-12-20 Tue 22:51
今週は忙しい我が家です。
動物病院へレントゲンを写しに行って来ました。

菜々子に5パピー確認できました。
多産系の菜々子、今年もクリスマス辺りが出産予定。
大きなお腹をユッサユッサ、気をつけてね。


成長画像を頂いておりました。
大変遅くなりましてスミマセン
1112200 (3)
先日巣立っていったロリちゃんの兄弟の「もち」君です。 
ロリちゃん画像を見て、
『もちに似ているぅ』って言っているそうです
1112200 (2)
男の仔なので、毛吹きも良くなってきている様ですね。
お迎え頂いてから、チョコチョコ画像を写して、
パソコンで眺めているもちパパさんは幸せなお顔なんですって。
もちママさんからご報告でした
1112200 (1)
実はママも、ニヤケながら眺めているんですよ。
嬉しくって目尻が自然と下がっちゃいますもの

もちママさん、もちパパさん、成犬の一歩手前、
少し凛々しくなったもち君画像、ありがとうございました。
またどうぞ宜しくお願い致します

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
東京ビッグサイト ドッグショー ジャンと共に
2011-12-18 Sun 22:34
行って来ました、東京ビッグサイト。
1112180 (4)
お膝の上でいい子にしていたジャン坊です。

海側に車を停めることが出来、
1112180 (2)
会場へ。
1112180 (1)
犬連れは、一番遠い入り口から。

あぁ・・・忘れたJKC会員証。
でも、1人100円引きだけだから。。。
2千円払い、入場。
1112180 (3)
初めてチワワのショーが見られました。
近くで見ていると、入賞する犬がよく分かりますね。

テールはもちろん、足の運びがきれいで、体がブレない仔。
勉強になりました。
今度は是非、我が家の仔を近くで見てみたいです

帰りはパパとママだけで帰宅。

ジャン坊は、またハンドラーさんの所で修行に入りました。
でも、ハンドラーさん曰く
『モレラも無いけど毛も無いなぁ。ぬっくい所にいるもんだから。』
だそうです

まずは毛拭きを良くすることから始めるので、
きっと涼しい所で過ごすことになりそうなジャンです。

風邪には気をつけてね。
ママは応援しているよ。

おみやげは、みちのくファームの馬肉ジャーキー。
でも、大袋売り切れで、中袋を買って来ました。

疲れたので、早めに休みます。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
東京ビッグサイトへ行きます
2011-12-18 Sun 00:37
東京ビッグサイトのドッグショーへ
ジャン坊と行ってきます。
チワワは10:55位からなので、今度は見られるかな?
その後は、パグなので、パパもウキウキみたいです

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
成長画像 ゆきや君です
2011-12-14 Wed 22:07
パスワードなど、変更していたら、忘れてしまって、
なかなかアクセス出来なかった

やっとブログが書けます

今日は、お写真を頂いていた仔の成長画像です。
1112140 (3)
近所のチワワちゃんと一緒にお散歩。
微妙な距離を保っている、右の仔です。
1112140 (2)
階段もスラスラ登っちゃう、この仔のお名前は、
ゆきや君です

ぱるちゃん次男君で、ルコの兄弟です。
ゆきやママさんが、お手製のお洋服を作ってくれていたのですが、
このお洋服も、子供服から作ったのでしょうか?

1112140 (1)
ゆきや君の甘え顔
『抱っこして』って言っているみたい。
甘えた君のゆきや君、あまりお姉さん達や、
ゆきやママさんを困らせないようにして下さいねぇ。

ゆきやママさん、お写真ありがとうございます。
またどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
ロリちゃんの巣立ち
2011-12-10 Sat 23:05
昨夜、カレンが、咳き込むのと、透明な鼻水が出ているので、
動物病院へ受診致しました。

ワクチンはキチンと接種してあるのですが、帰ってきて1週間足らず。
不特定多数のワンコに接して来たのと、
我が家に帰ってきて気が緩んだのかも・・・

呼吸器系の聴診とレントゲンを写しましたが、何も問題なく。
取りあえず、消化酵素剤と抗生剤を処方頂き、1週間様子をみることになりました。


話は変わりまして、
今日は皆既月食ですね。
日が暮れ始めた時のお月様は、まん丸でした。
今は三日月くらいでしょうか?

午前中に、パパが写してくれました。
1112100 (3)
親子水入らずの所です。
1112100 (2)
とっても仲良しの親子でしたので、お別れが辛いのですが、
暖かい新しいお家が、そしてご家族様が待っています。

ヤンチャですばしっこいロリちゃんですが、
慣れるまで長い目で見て下さいね。

高速は凄い混んでいましたが、どうにか間に合いました。
1112100 (1)
羽田と北海道は順調に飛行。

預けて電話をして、帰宅致しました。
メールを受信しましたら・・・
1112100 (4)
「お写真よりもとっても可愛い」って、
ご連絡頂いておりました。

ロリちゃんご家族さま、これからも、
どうぞ宜しくお願い致します

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
イザベラのテト君、妹のロリちゃん
2011-12-08 Thu 21:38
成長画像を頂きました
1112080 (5)
おぅ、ぐっすりですねぇ。
1112080 (4)
ノビィ~~~
っとしているのは、えびちゅの息子、テト君です。
1112080 (3)
イザベラですが、良かったぁ。毛が伸びてきてフサフサしておりますね。
1112080 (2)
ほくそ笑むテト君です。
とってもお利口さんで、未だマーキングしないそうです。
羨ましい限りですね。
テトママさん、個体差があるので、マーキングしないから心配と言う事はありませんよ
1112080 (1)
とっても可愛いテト君、お目目キラキラ
テトママさん、ありがとうございます
1112081.jpg
テト君の妹のロリちゃん。
明後日、北海道へ巣立ちます。
ロリママさん、もう少し待っていて下さいね。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ロリちゃんのお写真依頼
2011-12-04 Sun 19:01
今日はポカポカでとっても気持ちの良い日になりましたね。

ロリママさんから、「ペット保険のお写真が欲しいです」との事で、
午前中に写していました。
1112040 (4)
可愛く撮れました。
普通はおもちゃや、おやつで目線を向けたりすると早いですけどね。
我が家は、ムリです。
小さなロリちゃんが、他の大きな仔達(特にパグ達)に吹っ飛ばれてしまいます。

こちらはパパのお尻の上。
1112040 (3)
ママが呼ぶと顔を向けてくれた瞬間をパチリ。
難しいんですよ。デジカメですと、少しシャッターが降りる時間がズレるでしょ?

「お写真撮るよぉ」って雰囲気が分かると、逃げていっちゃうし、
表情が硬くて、耳がなくなっちゃうの。

1112040 (1)
やっぱり自然に写したいし、いつもの我が家の顔を届けたいので、
1112040 (2)
我が家の日常
小さい仔も大きい仔もパピーもシニアも、それぞれ。


そして、昨日帰ってきたチャンピオンのカレン。
一足先に帰ってきたチャンピオンのジュジュ。
1112040 (5)
ソファーの穴が目立ちますが、スルーして頂いて・・・
1112040 (6)
表情が穏やかになっているでしょ?
実家に帰ってきた娘の顔になっています
カレンは尻尾ブリブリですね。


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
日本初 イザベラ女の仔 姉妹チャンピオン(確か)
2011-12-03 Sat 22:52
帰って来ました。
1112030 (2)
カレンです。
羽田空港の貨物窓口で待つこと50分。

1112030 (1)
とうとうチャンピオンになりまして、ママの元へ戻って来ました

先日、ドッグショーで抱っこしていたので、
ママをすぐに思い出してくれたカレン。

引渡し窓口で、書類を書いている隣で、『きゅー・・きゅー・・』
尻尾をブリブリ。
チョッピリ疲れた感じでしたが、帰りの車の中では、
ずっとママのお膝でおねんね。

パパ運転手ですし、ママも、カレンを膝に寝ていました。
仕事先からそのまま羽田にむかったのと、チョット疲れちゃった

来週はチャチャ改め「ロリちゃん」の巣立ち。
待っている間に飛行機の予約をして、椅子に座ると・・・
1112030 (3)
隣に置いてあるホワイトボード。
ロリちゃん、無事に北海道のオーナー様の元へ行けますように。
天候が良くなりますように


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| ワンダックスと4チー達(まだ増えるかも) |