2011-01-28 Fri 22:11 |
血統書が届きました
![]() ![]() 本日、発送致しましたので、もうしばらくお待ちくださいね。 送り先は、 ![]() ビスケクンのところ。 パピーパーティに参加して、お友達をつくっているところです。 同じくらいの大きさのトイプーちゃんと仲良くなったそうです。 家の近くに、パピーパーティを何度も開催してくれる、 そんな素晴らしいところがあるなんて、ホント素敵ですね ![]() お友達の輪が大きくなりますように こちらは、ムーンクン。 ![]() 日本海側にお住まいなので、大雪の日々なのでしょうか? お家の中はとっても暖かいんですよね。 おばあちゃんのお膝の上でぬくぬくぽかぽかしてますね。 ビスケママさん、ムーンママさん、お写真ありがとうございます。 ソウクン、ポルテちゃん、血統書待っててね。 かのんベビー達のオーナー様募集中 1月24日に健康診断済みです。 nuthouseホームページ ホームページのお問い合わせよりご連絡くださいね。 |
2011-01-27 Thu 14:56 |
ジャンのチャンピオン登録をしていて、
やっと、届きました。 血統書と一緒に、こちらのものが・・・ ![]() おめでとう、ジャン ![]() ![]() チャンピオンという実感がわいてきたかな? ![]() あ・・・お局のん子が、うぶに怒っているわ。 たわいもないことで ![]() と、いうことで、ハイ チーズ ![]() ![]() のん子が主役だったっけ ![]() |
2011-01-07 Fri 07:48 |
今朝の2:50 ふぅーが産気づきました。
午前4:00に最初の仔が出てきたのですが、大きすぎて、 ベビーのお尻辺りまでしか出てこなく、介助。 力みに合わせて、引っ張りましたが、死んでいる状態。 胎盤も新鮮な状態ではなく、時間がたってしまっている色でした。 すぐに気道の確保と、熱いお湯などにつけて、 蘇生を試みましたが、その25分後に、第2子が・・・ すんなり生まれて、処置をする。 第1子の方は、諦めました。 午前5:30頃に、第3子・・・ 奇形です。このままでは生きられないのですが、 今は生きて動いています。。。 動物病院で、苦しまずに。。。心が痛いです 午前6:30、4匹目が生まれてこない。 ふぅーも、出産が終わったような顔。 力むこともない・・・ でも4匹目は出てこない。。。 病院へ行こう・・・ 夜間動物病院 午前6時迄。 えー! 動物病院は9時からなので、今日はお仕事休むか、遅刻で・・・ 今、動物病院が開くのを待っています。 4匹目の仔はすでに死んでいる状態だと思います。 このままですと、胎児の胎盤が腐り、子宮も壊死してしまいます。 早く動物病院が開いてくれないと・・・ 気持ちだけが焦ります。 |
2011-01-02 Sun 12:01 |
お年賀メールで画像付きのご家族様のご紹介です。
まずは、 ぱるとアレジの仔のみるんチャンです。 ![]() ご家族のお姉ちゃんと一緒に ![]() いつも一緒に写っているの ![]() 仲良しさんなんですよね。 ![]() 小さな小さな1歳の みるんチャン、現在1.6kg。 昨年は小さすぎて、避妊手術、 動物病院に断られちゃったそうです ![]() 今年は出来るようになるといいですね。 次はもー子ちゃんとセナの仔のセナちゃん。 ![]() 寝正月?! ![]() あ。。。起きた! ![]() でも、ねむねむデスネ。 ![]() セナちゃん『起きてまつよ。』 あら、失礼 ![]() 沢山のお写真、ありがとうございます。 避妊手術も済んで、食欲旺盛らしいです。 太り過ぎに注意ですね ![]() そして、もー子ちゃんの里親様からも・・・ ![]() 左側がもー子ちゃんです。 右側がもー子ちゃんの息子のクー助くん。 上のお写真のセナちゃんとクー助くんは同じ日に生まれた兄弟です ![]() もー子ちゃん、昨年はとっても素敵な里親様に出会えて、 そして息子と一緒なんて、本当に良縁でした。 クー助くんご家族様、これからもどうぞよろしくお願い致します ![]() 先日巣立っていったソウママさんからも頂きました。 ![]() えびちゅとバトンの息子。仮名・チャコのお兄さんです。 仮名・チャコは、新しいお名前を頂きました。 ポルテちゃんになりました ![]() ソウママさん、鏡餅と一緒に、どうもありがとうございます。 懲りずにセーターをチャレンジしてくださいね ![]() 元日は、ワン達にもご馳走でした。 ![]() またまたデビフの馬肉ほぐしに、お野菜。 そして、なんと bibirin's room♪のmi-さんから頂いたおやつをトッピング。 みんなウマウマ食べておりましたよ ![]() ありがとうございます ![]() 年賀状で頂いた方々、メールで頂いた方々、 皆様、本当にありがとうございます。 また今年も引き続き、宜しくお願い致します。 |
2011-01-01 Sat 00:00 |
|