2010-07-16 Fri 22:20 |
暑かったぁ。
今日は仕事の行き帰りも、汗かきましたわ。ダラダラ。。。 日傘が無かったら、火傷してたわよ。 しかし、この方々は良いですね。 ![]() 涼 トイレ行くにしても、移動しても、 室温26度に保たれているんですもの。 リビングを出たり入ったりのママ、 リビング以外は猛暑。 体調崩れますわ。。。 チト今日はぼやいちゃいました。 暑いからねぇ。 |
2010-07-12 Mon 23:21 |
午後8時30頃、食事中、ソファーに緑色の液体が大量に!
午後9時に、夜間動物病院へ、菜々子を連れて行きました。 予定日は今月27日。 レントゲンを写すも、骨がうっすらとしか出ていなく、 頭数も分からない。どうにか2匹分見えるかな? エコーで確認した感じでは、4匹くらい。 でも、菜々子の体からして、多すぎたようで、 胎児同士で押し合ってしまって、 今、出産状態。 保育器が無ければ生きていけない。 肺も完全に出来ていないので、呼吸が出来ない胎児達。 しかし、その内、2匹の心臓はもうすでに止まっていました。 1匹の心臓も、ゆっくりと鼓動。 あと1週間くらいがんばってもらえれば、自発呼吸出来るようになるのですが。 午後10時30分ころ、帰宅するも、 痛がって、鳴いている。 獣医さん曰く、「胎盤が大きくなりすぎて、これ以上は破裂してしまうかも。 収縮もできない状態なのです。」 力んでも、胎盤が収縮できなくて、胎児は出てこない。 帝王切開しかないとの事。 明日朝、動物病院へ行く予定でしたが、 息も荒く、キューキューと痛がっているので、 夜間動物病院へ電話をする。 「先ほど診て頂いたナナですが・・・」 しかし、あと、30分くらい様子を見て下さい。 との事で、今、様子見。 でも、痛がっているんです。 11時30頃になったら、夜間動物病院へ連れて行くことにしようと思っています。 ナナ。。。 |
2010-07-10 Sat 21:52 |
パパにお願いして、やっと動画をアップ出来ました
![]() それでは、クー助くんの動画です。 [広告] VPS こんなに素敵な動画をありがとうございます。 昨夜、パパががんばってくれました。 パパにもありがとう。 同じ時期にセナちゃんの画像も頂いております。 ![]() お疲れですかぁ ![]() ![]() やっぱり。寝ちゃったね ![]() 可愛い画像をありがとうございます。 お譲り直後と違って、どんどん表情が明るくなったと思いませんか? 早く新しい環境になれて、 心からくつろげる。 そうなりますよう、オーナー様方、 どうぞ宜しくお願い致します。 |