2010-05-30 Sun 22:33 |
昨日は、もー子ベビー達の1か月検診と、
セナの狂犬病注射をして参りました。 ↑セナはついでですからぁ ![]() まず、長女のマー子 ブラックタン&ホワイトロング ![]() ペコが少し開いておりますが、そんなに気にしなくてもいい位との事。 診察台でジィーっとして、固まっていました。 慣れれば尻尾フリフリなのですけどね。 大柄ですので、お母さんタイプです。 次、次女のみー子 (ブラック)パーティロング ![]() 獣医さんに診察を受けている間中、ずっと尻尾をブリブリ。 愛嬌のいい仔です。 一番大きい仔で、お母さんタイプです。 最後にムー助 ブラックタン&ホワイトロング ![]() 普通サイズなのですが、姉達が大きすぎて、 小さく見えてしまいます。 性格も臆病でも無く、イケイケでも無く、均等がとれた仔です。 優しいお顔をしていますが、診察時、「嫌だよー」ってバタバタしていました。 やっぱり男の仔ですね ![]() こちらは、のん子ベビーの白熊くん クリームロング ![]() 一人っ仔で、のほほんっと育った仔です。 性格も愛嬌もバツグンです。癒し系。 犬質もいいのですが、成犬時、3kg位の予想ですので、 お求め安く致しました。 ホームページの仔犬情報に写真を掲載致しましたので、 是非、ご覧ください。 オーナー様募集中です。 nuthouseホームページ お気軽にお問い合わせ下さいね。 |
2010-05-22 Sat 13:11 |
本日、午前仕事で、仕事場から、そのまま車で長旅に・・・
パパが迎えに来るんです。 ワンコ1匹お供です。 今日は夕食何時に食べられるのかしらね。 牛さんが有名だから、絶対食べるからね。 日曜日は赤福を買って帰るんだろうなぁ。。。 息子よ、後は宜しく! 注:前日に書き込んでいます。 |
2010-05-15 Sat 23:05 |
やばいです。
なにがやばいかって・・・ そう、この気温の変化がです。 年を重ねると、体がこの気温の寒暖についていけなくて、 頭痛やまたまたお腹がピーピー ![]() 軽く風邪をひいたのかも。と思いつつも、 仕事に家事にがんばってしまっておりました。 そんな中、とっても嬉しいメールが。 ![]() こんなに大きなワンちゃんを従えているのは・・・ ![]() そう、むす。です。 ![]() こうして並んで見てみると、大きさの違いが良く分かりますね。 このボルゾイクン達、とっても気の優しい仔です。。。 ・・・なのか、むす。の気が強いのか。 両方かな? 仲良く過ごしている模様。 以前にもご紹介させて頂いておりますが、 ブログを書かれていらっしゃいますので、 むす。に会いに行って下さいね。 長男のグータン君は我が家から車で20分位のところです。 次男の風雅(フーガ)君は茨城県。 長女のユズちゃんは同市内。 そして一番末っ子のむす。は三重県です。 むす。にすぐに会えるように、 リンクをして頂きました。 8989 ボルゾイのクワトロとヴィーヴォⅡ これで、わざわざURLの書いてあるブログまで戻って、 むす。に会いに行く手間も省けて、よかったね。 パパさん ![]() ではでは、これからもどうぞ宜しくお願い致します。 |
2010-05-03 Mon 16:05 |
今日は、暖かくって気持ちいいです。
ゴールデンウィーク中ですが、何処にも行く予定がない我が家。 あ・・・息子はバイトに行っちゃいました。 昨夜は夕食がてら、家族3人で八王子駅近くのお目当てのお店へ・・・ 休みだった ![]() そりゃそうよ!このお店の方々も、GWを楽しみにしていたのよね。 と思いながら、その近くにあった、気になっていた居酒屋さんへ。 ママはカクテル。息子は未成年なので、ジュース。 パパは、車の運転手なので、ノンアルコールビールです。 たらふく食べて6千チョット。 久々のお酒でママは・・・ ![]() 早く帰るよぉ。 そうそう、パグのテンテンの娘の『むす。』 そのまま『むす。』という名前で、元気に成長中。 ブログをご家族2人で書かれておりますので、 会いに行って下さい。 娘さんのブログ お母様のブログ 本当に大切にそして、お転婆に育てて頂いて、 感謝感謝です。 ねぇ、テンテン。 ![]() 宜しくお願い致します。 |