2010-02-28 Sun 23:30 |
去る25(木)に、ホワイト&レッドの
‘みるん’ちゃんが旅立って行きました。 ![]() しばし、ぱるママと2匹だけ。 この日はとっても晴れて、窓際はポカポカ。 ![]() お引渡しは調布空港。 初めて調布空港へ行きました。 ![]() 折角なので、お引渡し後、セスナを見に。 セスナを写真に収めて、ママご満悦。 しかしこの後、濃霧でセスナが飛べなくて、 何便か欠航。。。 お引渡ししたのはいいけれど、もし、欠航になったら・・・ハラハラ ![]() 11時20分に空港に着きましたが、 不安で、ピーピーと寂しがって鳴くみるんちゃんを 抱っこしていました。 12時過ぎ、予定のセスナが飛べることを聞き、 みるんちゃんを窓口に預けたのを確認して、帰宅。 この日は羽田も混乱していたようです。 調布空港では、ワンちゃんだけを預かれないそうで、 搭乗者の荷物としてでしか乗せられないんです。 ・・・初めて知りました。 今日で3日目、近状報告も頂いています。 ちびちびなみるんちゃん、元気で幸せにね。 ![]() 今日も2件のお引渡しがありました。 それは後日 ![]() 素敵なオーナー様募集中 イザベラスムース男の仔 チョコクリーム男の仔 お気軽にお問い合わせ下さいね。 nuthouseホームページ |
2010-02-23 Tue 22:35 |
お仕事行く時間は寒いですが、
帰りは午後2時ころ。 今日も暖かくなりました。 午後一番に動物病院へ行きまして、健康診断・ワクチン接種を致しました。 まずは、ぱるベビーの長男くん。 お名前は・・・ ![]() まめた君です。可愛いお名前を付けていただきました ![]() そして、レッドAちゃん、 ![]() ユナちゃんになりました。 2匹とも、注射を打たれても、いい仔で、 『え?何かあったでつか?』って感じでした。 まぁ、ユナちゃんは怖がりチャンですから、全然動かなかったのですが。。。 ユナちゃんよりは怖がりでないけれど、まめた君も、チト怖がり君。 こちらも、診察台で動きませんでした ![]() 院長先生に診て頂いて、 ![]() そして、こちらはレントゲンを撮りました。 ![]() ナナのお腹の中に2匹の赤ちゃんがいます。 今週末当たり、生まれそうです。 初めてのお産なので、心配です。 仔犬情報 イザベラスムース男の子 チョコスムース男の子 黒パグの女の子 (ヘルニアの為格安です) お気軽にお問い合わせ下さい。 nuthouseホームページ お願いします。 |
2010-02-21 Sun 23:06 |
お天気も
![]() 午前中に、電気屋さんへ出かけて、 パパ待望のブルーレイディスクのW録画が出来るデッキを購入。 ママ良く分からないのですが。。。 今までは、プレステ3でブルーレイを見ていたの。 ママ的には「録画はビデオでいいじゃない。」でしたが、 パパは「そんな荒い画像なんて見られない!」と駄々をこねて・・・ ・・・1年過ぎたか。 負けたよ。パパの駄々に負けたよ。 パパはハイテンションになっています。 ↑新し物好きなおやじです。駄々コネ中は小4と化します ![]() 午後になって、1組の見学のご家族が。10名ほどで ![]() ワイワイガヤガヤ、こんなに人が集まると、お祭り騒ぎですね。 そして、こちらのレッドAちゃん。 一番大きな女の仔が決まりました。 ![]() レッドAちゃん『ワタチの事、うわさしてるでつか?』 ママ「ソウソウ。良く分かるようにポーズしてみて ![]() ![]() レッドAちゃん『ワタチはここでしヨ。』 おー ![]() でもね、一番大人しくて、怖がりチャンでもあるんです。 良く見て、両足の間から、尻尾が丸見えですよ。 足の間にINの黒い尻尾が丸見えでした。 沢山お写真撮って頂き、こんなに喜んで下さるの。 本当にありがとうございます。 これからもどうぞ末永く宜しくお願い致しますね。 仔犬情報 チワワ イザベラスムース 男の子 チョコスムース 男の子 黒パグの女の子 ![]() お気軽にお問い合わせ下さいね。 nuthouseホームページ |
2010-02-21 Sun 00:29 |
久々の洗濯日和でした。
沢山の洗濯ものが一気に乾いて気分も爽快。 動物病院へ行ってきました。 この4匹を連れて。 ![]() べっちぃベビーのイザベラちゃん。 ぱるベビーのパーティーちゃんとレッドBちゃん。 3匹はワクチン接種と健康診断。 むす。ヘルニアの具合を院長先生に診て頂きに。 最初、このキャリーに4匹はいっていたのですが、 むす。がチワワ達にガフガフとチョッカイをだして、 チワワ達が困っていたので、ママの膝にキャリー、 胸元にむす。を抱きしめて、やって来ました。 只今パパに拘束中のむす。です ![]() で・・・こちらは、 ![]() チワワ達、ワクチン注射も、とてもお利口で、 泣かなかったんですよ。 院長先生、とても丁寧に診断して下さって、 そうしたら、レッドBちゃんに、 ソケイヘルニアがある事を指摘されました。 しかし、とっても小さくて、ワタシには分からない位。 後ろ脚に力を入れさせて、指で触って下さるのですが、 どう見ても分からないし、見えない。 院長先生も、「こんなに小さいですし、閉じると思うよ。 この穴から出ているものは、脂肪だね。 気にしなくて大丈夫ですよ。」との事。 でも、ご見学の予定が入っておりましたので、 お知らせしましたら、ヘルニアについて検索して下さったようで、 とても心配させてしまったようです。 こんなに心配させてしまうのでしたら、言わなければよかったのかな? なんて思う事もあるのですが・・・ ↑めちゃめちゃ正直者のママ。言ちゃうんだよねぇ。 むす。くらい、見た目で分かるくらいのソケイヘルニアでしたら、 納得するんですが。 まぁ、むす。のソケイヘルニアも、様子見で、 絶対手術をしなくてはいけない状態ということでは無くなったので、 安心しました。 年に1度のワクチン接種時などについでに診てもらえればいいとのこと。 今後、避妊するときに ついでにヘルニアの手術もしてもらえればいいようです。 手術はとても簡単なものですから。 と院長先生におっしゃって頂いたので、 ワタシも胸をなでおろしました。 こちらは遅くなりましたが、うぶの姉妹のチョコちゃん。 またまた画像を頂いております。 ![]() 毎回、可愛いお洋服をご披露してくれるチョコちゃん。 ![]() ねむねむの時しか、写真写せないんですって。 起きているとちょこまかと走り回ってしまうんです。 ![]() 可愛いピンクのうさちゃんバージョン。 チョコママさん、とっても可愛い画像をありがとうございました。 遅くなりましたが、またどうぞ送って下さいね。 仔犬情報 イザベラスムース男の仔 チョコクリームスムース男の仔、 オーナー様募集です。 お気軽にお問い合わせ下さいね。 nuthouseホームページ |
2010-02-18 Thu 17:45 |
今朝がた雪が降っていて、車に積もっていました。
ママがお休みの為、目覚まし時計をセットし忘れ、 起きた時間は6時50分! 隣でいびきをかきまくっているパパを慌てて、 「もう7時だよ。」と声を振り絞って言う。 そのままママは布団にもぐりました。 昨夜の話し・・・ パパ「明日は休みだから、勝手に起きて行くよ ![]() と優しいお言葉をかけていただいておりました。 ↑毎回言うのですが、結局ママが起こすことが殆ど。 我が家の男どもは寝ボスケです。 昨日のご見学は、初老のご夫婦。 レッドの女の仔3匹に会って頂いたのですが、 ご縁がなかったようです。 残念 ![]() しかし、今日はホワイト&レッドの女の仔にご縁がありました。 ![]() ママ「ゴメンネェー。寝ている所を写そうと思ったの。起きちゃって・・・」 では、ポーズしてもらおうかな? ![]() 『目がチカチカするでし。ヒドイママ。』 お耳も後ろに隠しちゃった ![]() ご挨拶はしてくれたので◎。 ~~~~~仔犬情報~~~~~~~~~~~ チワワスムース男の子 イザベラ&ホワイト 画像上の真ん中 チョコクリーム 画像右上 ![]() チワワロング女の子 レッド 黒パグ 女の子 格安です どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 nuthouseホームページ お問い合わせからどうぞ。 |
2010-02-16 Tue 22:42 |
ぱるベビーの男の仔です。
![]() うーん?どの仔かしら?よく分からないわねぇ・・・ ![]() 『ハーイ!ボクリンでぇーシュ。』 分かりやすくなったワ。手をあげてくれるんだもんね。 一番に生まれた男の仔。 大柄な妹達におされぎみですが、チョビットシャイな感じもステキなのよね。 お引渡しまで、もっと丈夫に育てますよぉ。 『アタチは明日、ご対面なのでシュ』 ![]() 一番左端のレッドの女の仔です。 明日の天気は、良くなるといいなぁ。 今日は、テンむす。のヘルニアを診てもらいに動物病院へGo。 ![]() ついでにマリンの状態も診て頂きました。 そうしましたら、獣医さん、むす。を診て、 これだっけ?って感じで、すぐに見つからなかったの。 診察台に後ろ脚をつけて、体重をかけると、 ピコッっとソケイ部から出てきました。 獣医さん「アーこれねぇ。手術するほどじゃないよ。」 って言って下さったの!嬉しい でも、前回は院長先生が診て下さっていたのです。 今日は院長先生お休みだったの。 後日、もう一度、診ていただく事をお願いしました。 マリンですが、小脳の病気で立つことも困難だったんですよ。 1週間ほど入院して、ステロイド剤を飲んだり、血液検査から何やら・・・ それがこんなに元気になって、ママは嬉しいよぉ。 獣医さんはマリンの頭をくるくる回して、 眼球を覗いていました。 獣医さん「眼球も、ほぼ正常ですよ。以前は瞳孔が開いたままで、 揺れていたんですけどね。」 って、言って下さって、 ママは本当に嬉しくて、嬉しさのダブルパンチ ![]() マリンはワクチンも接種してきました。 いままでは9種か8種しか接種していなかったのですが、 何かあっても怖いので、今回から6種に変更して頂きました。 ![]() 体重は重めのマリン、少しダイエットした方がいいね。 仔犬たちのオーナー様募集中です。 お気軽にお問い合わせ下さいね。 nuthouseホームページ ↑ホームページへGo |
2010-02-15 Mon 18:03 |
今日は見学されるご家族が1組ありました。
とても気に入っていらっしゃいましたが、 お返事は後日という事に。 お返事お待ちいたしておりますね ![]() こちらは、もー子ベビー唯一の女の仔、 東京のさくらちゃんです。 ![]() お久しぶりですね。 ![]() コリンくんや白龍くん、そして、今度はさくらちゃん。 ![]() ブログをご覧になられて、それぞれのご家族から画像を頂いたのです。 このブログで、自分のワンちゃんの兄弟がどの様に育ったのか、 画像で確認がとれて嬉しいのではないかな? ワタシも、どの様な仔に育ったのか、 画像を頂いて嬉しく思うとともに、 それぞれのご家族の架け橋になれたのだと 喜んでいる次第でございいます。 4匹勢ぞろい。 ![]() さくらちゃん、ご家族様、 画像をありがとうございます。 またどうぞ宜しくお願い致します。 仔犬情報 チワワ イザベラ&ホワイトスムース 男の子 チョコスムース 男の子 レッドロング 女の子(大きいのでお母さんタイプ) ホワイト&レッドロング 女の子(小ぶりで犬質がいいです) パグ 黒パグ小ぶり 女の子 左ソケイヘルニアあり。 成長と共に小さくなってはおります。 ホームページ nuthouseホームページのお問い合わせより お気軽にお問い合わせ下さいね。 |
2010-02-14 Sun 23:38 |
昨日は雨だったりあられのようだったりで、
天候が良くなかったのですが、 今日は朝から晴れてくれて、とても寒かったのですが、 雨は降らなかったので、良かったの。 だって、ご見学のご家族がいらっしゃたのです。 小学校の娘さんが男の子をご希望で、 ぱるベビーの長男君に決めて頂きました。 優しそうなお父さんは、娘さんを溺愛している感じ。 終始、優しい眼差しで娘さんを見ていらっしゃったんですよ。 そうそう、ワタシがワンコを見ている風で、 対象は違いますが、お父さんの気持ちが良くわかるワァ。 なんて思っていました。 明日もご見学の予定が入っています。 天気はあまり良くないようで、大丈夫かしら? 話は変わって、近況報告頂いております。 ![]() ルルくんです。 兄弟の中ではとっても大人しい仔でしたね。 ![]() うわぁ!カメラ近すぎぃー。 ![]() 一時期、換毛して、貧粗だった被毛も、ボーボーになってきたようです。 ルルママ曰く「ドライヤーで乾かす時間が長くて・・・」 それだけ大きくなったんですね。 ![]() ↑こんな感じで、トイレで寝ていたのよね。 まぁ、真夏でしたから、トレーの方が気持ち良かった様ですけどね。 ねぇ、ルルくん。 ![]() ルルくん『いま、いそがしいの。』 そうでしたか。それはおもちゃなのかしら? ワタシには靴下のように見えてしまいましたよ ![]() 白くてピカピカの床、ルルくん、あまり粗相しないでね。 ルルママさん、ほんわかした画像どうもありがとうございます。 この為にデジカメ買われたのですね。 また次回も期待していますよぉ ![]() 仔犬情報 イザベラスムース男の仔・チョコスムース男の仔 レッドロング女の仔・ホワイト&レッド女の仔 オーナー様募集しております。 nuthouseホームページ お問い合わせ よりお気軽にどうぞ。 |
2010-02-13 Sat 22:49 |
沢山近所報告頂いて、紹介しきれない位嬉しい悲鳴をあげているママです。
少しずつご紹介いたしますので、皆さま長ぁーい目で待っていて下さいませ ![]() 先月末に旅立っていったテンテンの娘のきぃちゃん。 お名前は‘ゆずちゃん’になりました。 先住犬の黒パグちゃんと、ビミョーな雰囲気を出しているようで・・・ ![]() それは、どこも同じなのです。 先住犬と仲良くなるには、時間が必要です。 ![]() ↑アッ・・・ゆずちゃんがおまんじゅうに見える! 仔犬は何でも受け入れられます。 でも、先住犬はそうはいきません。 それまでの確立した生活があったのですから・・・ ゆっくりゆっくり受け入れてあげてね。 ![]() ↑やっぱり、おまんじゅうよね。半分に割った時のあんこの位置トカ ![]() ゆずパパさん、宜しくお見守り下さいませ。 仔犬情報です。 べっちぃベビー達です 12月25日生まれ みんなスムース♡ ![]() 真ん中 イザベラクリーム&ホワイト男の仔 右下 チョコクリームの男の仔 宜しくお願い致します。 ぱるベビー達です。 12月29日生まれ みんなロング♡ ![]() 毛吹きがボーボー。笑 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 nuthouseホームページ |
2010-02-11 Thu 23:14 |
パパが昨日から、
「ニューヨークバーガー食べるぅ。」って、騒いでいたので、 マクドナルドに午前中に出かけて行きました。 個数限定なので、しょうがなく・・・ パパ「テキサスバーガー食べられなかったからナ ![]() などと、鼻息荒く・・・ まぁ、多少は気が済んだかしらね。 そのまま、足を延ばして、 テンテンベビー達の血統書の申請をして参りました。 約1か月後位には、届くと思います。 待ってて下さいね ![]() 突然ですが、 みなさまは、お風呂、何番目に入りますか? ママは1番に入っていました。 お風呂が沸くと、 パパ「お風呂沸いたよぉ ![]() って、ママに声をかけてくれるの。 だから1番に入っていたのだけれど。。。 先日、1番じゃなかった時のこと、 浴室が暖かいの!床もつま先立ちしなくていいくらい暖かいの! そして、今日、いつも通りに、 パパ「お風呂沸いたよぉ。どうぞ。」 ママ「パパ先にどうぞ ![]() パパ「何?先に入っていいの?」 ママ「だって、1番だと浴室寒いんだもん。」 パパ「やっと解ったか ![]() パパったら確信犯じゃない ![]() そうだったのね。 だから、パパのお腹には、お腹の色と同じ色の犬が集まるのね。 ![]() まぁ、ママも気づくのが遅すぎですケドね。 仔犬情報を更新致しました。 お気軽にお問い合わせ下さいね。 nuthouseホームページ |
2010-02-08 Mon 17:13 |
明日から雨らしいので、洗濯が稼働中。
帰宅してから、洗濯機が動く我が家。 5(金)にぱるベビーの1か月検診にも行って参りました。 近々画像をアップします。 べっちぃベビーはオーナー様募集中となります。 前回の続き。 画像を頂いているんですよ、本当にすいません。 遅くなりました。 こちらは、うぶの姉妹のチョコちゃんです。 [広告] VPS 雪をもろともせず、元気元気なお転婆さん。 遅くなってごめんなさい。 いつも走り回っている元気な姿をありがとうございます。 前回画像を掲載させて頂いた、コリンくんの兄弟からも画像を頂いています。 白龍くんです! ![]() 先住犬くんとも仲良しなの。 ![]() お顔のアップ。 ![]() 横顔も、なんともいえない甘いマスクですね。 ↓兄弟の中で一番チビちゃんでしたが、そのまま育った感じですね。 ![]() 白龍ママさん、ありがとうございます。 また是非宜しくお願い致します。 話は変わりますが、 昨年の節分の日の前の事。 パパ「豆ぇー買ってきた?」 ママ「買ってきたわよ、毎年パパ騒ぐでしょ!」 ・・・で、今年ですが、パパが騒がないんですよ。 騒いだら豆を出そうと思っていたのに。。。 去年の豆。←それも100円。 そう、騒ぐだけ騒いで、結局豆まきしないんですよ! 一昨年は、まかずにそのまま、年の数だけ食べたっけ。 皆さんは年の数だけ豆食べました? |