fc2ブログ
ドタバタな犬達に癒され、振り回されている私たちの日記です。 仔犬が生まれたらお譲りしますね。
愛知県からの訪問
2009-10-30 Fri 20:02
昨日保留としてありました、訪問者さんは・・・
ジャジャァーン!ヒントは下の画像の中に・・・
0910300.jpg
↑懐かしいお写真でしょ?
一番小さかったベル(ベルガー)。
一番デカクなるなんて、思いもよらなかった・・・
・・・という事ではなく、
シンバママさんが愛知県から我が家へ訪問して下さいました

月曜日は台風の影響で、大雨。
シンバママさんが、電話で、
「私って、雨女なんです。」なんて言うものだから、
ママ「どんだけ雨女なのかしら!」っと突っ込みを入れてしまって、
失礼な言葉も笑い飛ばして下さいました。スミマセン

妹さんとお二人で、
翌日はディズニーシーに行かれるそうで、
新幹線に乗って、宿泊先に行く途中下車の訪問です。
0910301.jpg
ベルガーったら、シンバママ達の前で、
キューキュー言って止まらないのよ。
終いには、ママの足にしがみついて
笑われちゃったね。

2時間ほどお話しました。
↑ママが一方的に話しまくっていたの間違いです。反省
始終笑顔でのお話で、一通り、のん子に会って、ベルの子供に会って、
兄弟の菜々子(ナナ)にも会って、楽しい時を過ごさせて頂きました。

0910302.jpg
↑ナナ『また来てねぇ

沢山の人間用とワンコおやつを頂きまして、
美味しく頂きました。

気遣いなく、ぶらぶらぁーっと、連絡入れてからお寄りくださいね。
予定が入っていると、ゆっくり話せないですからね。

火曜日は台風が通り過ぎて、晴れて良かったね。

では、またお待ちいたしております。





別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
ウインドーズ7をアップグレード?!
2009-10-29 Thu 21:45
≪ウインドーズ7≫っていうのにアップグレードして頂いたのですが、
中身を全て入れ替えなければならず、
全部元通りになったのは一昨日。

やっとの思いで少しずつ慣れてきた≪たっぷりデジカメ≫なのに、
どこかへ行ってしまって・・・・・オイオイ
写真の加工ができなかったyo~。スミマセン
≪たっぷりデジカメ≫が見つからないものだから、
パパが、「これ、無料でダウンロードしておいた」って言って、
入れてくれたのですが・・・ワタシの頭は

なので、パパが、「こうやって加工するんだよ」と言いながら、
ふぅーベビーの次男君画像を加工。
0910291.jpg
ついでに文字まで入れてくれちゃって・・・
フンフン言いながら聞いてはいるが、
やっぱりワタシの頭は

さらに風邪をひくワ、体調が悪いワ、休めないワ・ets。
と、言い訳をしてみました。

久しぶりの更新でどうもすいません

お休み中に、「はじめまして」の方とお会いしました。
メールでは沢山お話していたのに、
遠いところ会いに来て下さったんです。
次回、ご紹介。



次男君、お問い合わせは頂いているのですが、
決まらないんですよねぇ。
よろしくお願いいたします。


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
祝 初の動画
2009-10-21 Wed 21:37
羽田の貨物に預ける前に、写した動画です。
この後、大阪へと旅立って行きました。

[高画質で再生]

くるみちゃん

[広告] VPS


昨日アップの予定でしたが、風邪をひいてしまいました。
仕事帰りの午後1時30分頃に、内科へ診察券を出しました。
12時までなのに、まだ終わっていなかったのです。
それでも、「11番目ですよ」なのだそうで・・・

午後3時30分からの診察で、
10分前に到着。
ワタシが到着した時に、受付をされた方は、「30番目です」

患者さんの殆どが‘季節性のインフルエンザワクチン予防接種’
を受けに来た方ばかりです。
比率的に、
インフル注射:インフルエンザ疑いの患者さん:その他(市の健康診断など含)
7:1:2

今年のインフルエンザワクチンは昨年の8割しか医療機関に入ってきません。
効果は接種後2カ月後位がピークになりますので、
受験生は11月中旬から末に接種するのがいいのですが、
今年はその前に無くなりそうです。

息子も近々接種してきてもらわねば。
ワクチン接種していない年は必ずインフルエンザにかかるもので・・・

皆様も、早めの接種がいいかも。

ちなみにワタシはただの風邪でした。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
くるみママのブログです
2009-10-19 Mon 22:49
昨日旅立って行った
くるみママさんより、「ブログ始めました!」って、ご連絡がありました。
チワワのくるみちゃん☆成長日記☆
どのように育っていくのかしら?
是非是非、皆様も会いに行ってあげて下さい。

4兄弟とも、お耳の立ちがあまり良くなかったのですが、
特にくるみちゃんが立たないんです。
他の兄弟はほぼ立っていて、大丈夫なのに。。。

それでも耳の補強を頑張りますと、言って下さった
くるみママさん。ありがとうございます。
ワタクシ、そっとお見守り致しますね。

これが昨日、西貨物のANA前にて、写した動画です。
パパが撮ってくれました。

・・・・・ 『※変換待ち』ってなっていて、
なかなかアップ出来ないです。

パパ「あと、2時間ぐらいかかるよぉ
・・・・・明日、動画をアップ致します




子犬情報
チョコフォーン&ホワイトの男の子の
オーナー様募集中。
詳しくは
nuthouseホームページ
お気軽にお問い合わせ下さいね。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
くるみちゃんの旅立ち
2009-10-18 Sun 20:17
朝からとっても
仕事がお休みなので、午前7時少し前に起床。
ゆっくり起きるのって嬉しいワ。

洗濯機も回して、気持ちいい日。
今日は‘くるみちゃん’大阪への旅立ちの日。

お風呂に入って、爪を切って、簡単にトリミング。
暖かい日差しの下、兄弟2匹で過ごしました。

午前11時45分ころ、家を出発。
くるみちゃんは、ママの膝の上。

八王子市を出るまでが渋滞。
高速に乗ると、ビュンビュン。

その時に
091018_1228~01
ブレブレばかりで、これ1枚きりしかなかった。
まだ、不安顔で、
くるみちゃん『何処いくですかミン。』って言っているでしょ?
注・・・ミンは、くるみちゃんを呼ぶ時、ママが「くるみん」って呼んでいたので・・・

首都高速も事故もなく、なんと、羽田空港西貨物には、
午後1時10分には到着。
091018_1318~01
くるみちゃん『止まったですミン。』

091018_1318~05
くるみちゃん『ママ、何処ですかココ?ミン。』

預けるまでに50分の猶予があり、ギリギリまで車で給水&ナデナデ。
091018_1318~06
くるみちゃん『ジィーーーッ。
そんなに見つめられちゃうと
・・・車酔いも全くなく、とってもいい仔にしていました。
091018_1319~01
だんだんキミは眠くなぁ~る
091018_1319~03
くるみちゃん『なんだかとっても眠くなってきた感があるミン・・・』
ほぉーら瞼が閉じてきたぁ。
091018_1321~01
くるみちゃん『

お預け時間15分前に受付窓口へ。
受付をしてその場を去ろうとしたとき。。。
『きゅぅ~ぅん・・・』
くるみちゃん、元気でいるんだよ。

くるみママさん、どうぞ宜しくお願い致します。


~~~~~~子犬情報~~~~~~~
兄弟のチョコフォーンの男の子。
現在小ぶり君です。
お気軽にお問い合わせ下さいね。
nuthouseホームページ
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
リオママさんからの1歳のお便りです
2009-10-15 Thu 16:32
久しぶりのお便りです。

先日‘大阪のさくらちゃん’から1歳のお誕生日の時の
画像を頂いて、ブログでご紹介致しましたら、
同じ兄弟のリオママさんからも画像を頂きました。
0910150 (2)
一番末っ子のリオ君。
最後に我が家を旅立ちました。
0910150 (3)
なので、一番長く我が家におりましたし、
大阪のさくらちゃんとも、一番長く過ごしたのです。
0910150 (4)
すっかり大人の仲間入りですが、
なんだか仔犬顔っぽく見えますね。

こちらで過ごしていた時期は、所狭しと走り回って、
元気坊主くんでしたが、1歳を過ぎて、
落ち着いたのかな?

リオママさん、成長画像、ありがとうございます。
遅くなっちゃってごめんなさい。
懲りずに またお願い致します。


~~~~~~子犬情報~~~~~~
チョコフォーン&ホワイトの男の仔。
小ぶりさんになりそうです。
0910110.jpg

こんな素敵な飼い主様を募集中。
nuthouseホームページ
お気軽にお問い合わせ下さいね。


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
ルルくんのその後
2009-10-13 Tue 23:10
ルルママさんからお便り頂いております。
今月4日に旅立って行った三男くんです。
091005_2232~0001
もう‘へそ天’で寝てますね
とってもビビりくんだったケド・・・

091006_1117~0001
↑ソファーの下に身を潜めているルルくん。

チョット寄ったところで、ルルパパさんが、
チンチラファーベッドを購入してくれました。
091012_0055~0002
↑買う予定はなかったのに・・・なのだそうで。。。
ベッドが2個も
広ーいケージにも大満足な笑みをこぼすルルくんですね。

ルルママさん、画像をありがとうございます。
またどうぞ宜しくお願い致します。



子犬情報
ルルくんの兄弟の次男君。
チョコフォーン&ホワイトロングの男の仔です。
こんな素敵なご家族を捜しています。
0910130.jpg
穏やかな性格です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
nuthouseホームページ

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
たまには贅沢しましょ
2009-10-12 Mon 23:32
母と二人で行って参りました。

午前10時ころに八王子インターから藤野SA(トイレタイム)まで続き、
この区間、約3時間ほどかかりました。

藤野SAを出ると、ものすごく空いていました。

母の実家に寄って、お墓参りして、
ひまわり畑は通り過ぎ、コスモス畑の前の物産屋さん。
それから、韮崎駅方面の母の同級生であって、親戚さんのお宅へ、
お返しを持って行きました。
この時点で、もう午後6時近く。

午後6時30分ころ、石和温泉のかんぽの宿着きました。
091012_0839~01
以前は郵便局の簡易保険に入っていると幾らか安く泊まれたらしい。
しかし、民間になってしまって、通常の金額でした。
母は数回泊まっているので、こちらへお世話になりました。

食事は一番いいグレードで。
091011_1911~03
こんな時くらいしか贅沢出来ないからねぇ。
↑家族で行っていたらエコノミーですから!
091011_1910~01
松茸の土瓶蒸し、初めて食べました。
甲州牛、味噌味でとろけました。
どんどん料理が運ばれてきて、お腹はパンパンです。
↑当たり前に全部食べました。
基本、貧乏性なので、吐いても食べますカラ。

温泉に入って、早めに寝たかったが、
母は耳が遠くなったらしい・・・
午後11時30まで好きなテレビをご鑑賞。
↑助手席でのんびりしていた母なので疲れていないらしい。

・・・で結局ワタシもテレビの大音量が止まるまで、
寝られなかった。。。

翌朝は7時ちょっと前に起きまして、
朝食バイキング。
↑母、ビニールにパンを3個ほど入れてた。
基本、貧乏性なので。。。親子ヨネェ

隣の腰の曲がった小さなおばあさん・・・
皿が見えないほどのてんこ盛り。
↑食べられるのカヨ!

・・・で、帰宅の前に近くの「武田信玄の宝物殿?!」に、
母が寄りたいというので、寄ってきました。
091012_1014~01
入場料800円ですが、ホテルの割引券で半額です。

1人案内人が付いて、ガイドを聞きながら一周。
しかし、この後、宝石を販売。
↑そういう事ですか。。。

お茶やコーヒーを飲んで、やんわりとお断りして
もう、午前11時30分。
一宮御坂インターから乗って、談合坂SAまで順調。
談合坂で1時間くらいだらだらとしていたら、
午後の1時に・・・
交通整理のおじさん達がぞろぞろと出てきましたので、
慌てて、談合坂を後に。

10分も走ったか・・・渋滞にハマりました。。。
でも、昨日の渋滞よりも全然大丈夫。
↑だって、動いているんだもん。

で、帰宅時間は2時30分くらい。
母はこのまま、軽自動車で自宅へ向かいました。

その後、ワタシは と言うと。。。
部屋着に着替えて、
チィーン

p1020160.jpg
撮影者:パパ
犬たちにされるがままになっておりました。

↑これじゃぁ、あまり休めないよねぇ。
今日はもうお休みします。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
只今オーナー様募集中 ふぅー次男くん
2009-10-11 Sun 08:28
子犬情報
チョコフォーン&ホワイトロングの男の仔です。
お顔も可愛くて、たれ目くん。
性格もおっとりのんびりで、癒し系ですよ。
ママのお膝の上でパチリ
0910112.jpg
兄弟の中で一番小さい仔です。
0910111.jpg
横顔も素敵でしょ。
0910110.jpg
お気軽にお問い合わせ下さいね。
nuthouseホームページ
宜しくお願い致します。



ところで、「すず」ことワタクシは、
今日・明日と、ママのママと一緒に・・・分かりづらいワ!
ワタシと母の生まれて初めての二人旅行に行って参ります。
最初からそう書けばいいじゃんねぇ

隣の県ですが、私が車を運転して、
中央高速が渋滞になろうと思う時間に
突入じゃぁー
体力的に日帰りが出来ませんので、1泊します。
石和温泉楽しみです。
お墓参りが一番の目的なんですけどね。。。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
ふぅーベビー長男くんの旅立ち
2009-10-10 Sat 20:13
昨日、長男くんのお迎えでした。

まだお名前は考え中とのことでしたので、
お名前お待ち致しておりまぁ~す。

お迎えまでの兄弟水入らずのひとコマの長男くんのアップ。
0910100.jpg
同じ東京都のご家族様の元へ。
優しい感じのご夫妻。
先住犬にダックスくん2匹。

ご見学用のカゴと同じようなカゴをお持ちになられて・・・
「キャリーよりも蓋のないカゴの方がいいのかも。」
と思われたらしいです。

いえいえ、飛び出しちゃいますよ。
長男くんは一番の元気者ですから!

大きめのタオルが敷いてあったので、それに包まれての旅立ちでした。
腹が据わっていますから、きっとすぐに慣れちゃいますね。
元気すぎるのもほどほどにねぇ~。



長男くんのお隣の仔。
オーナー様募集中です。
チョコフォーン君、とても優しい仔ですよ。
0910101.jpg
どうぞよろしくお願い致します。


チョコフォーン&ホワイトロングの男の仔。
オーナー様募集中です。
nuthouseホームページ
こちらからお気軽にお問い合わせ下さいね。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
大型台風の日に
2009-10-09 Fri 22:42
昨日の台風・・・凄かったです。
でも、その日がテンテンの交配日。

もう、前日まで悩みました。
様子を見るしかないでしょ。
最悪、今回はパスするか・・・

当日の朝、なんだか大丈夫そうになり、
雨が止んだ午前9時ころ出発。

首都高速で、レインボーブリッジが封鎖されていまして、
遠回りの箱崎方面。
091008_1027~01
ずっと続く首都高速でのテールランプ。
しかし、この渋滞を抜けると、比較的にスムーズな流れ。

強風にあおられながら、パパが運転頑張っています。
ワタシ怖くて
途中、お昼を食べて、着いたのが午後2時30分ころ。

パグでは有名な犬舎です。
テンテンのパパ犬の出身犬舎。
ざっと200頭近くのパグ集団。

テンテンのお相手はJKCCH君。
人工交配していただきました。

そこで、テンテンのAMCHのおじいさん犬に会えました。
短く言うと・・・
091008_1449~01
テンじぃ
いつもの事だけど、何故デジカメを忘れてしまうのかしら。。。

テンじぃにお別れを告げ、
3時30分ころ帰宅の途に就きました。

高速に乗って、しばらくすると、
ワタシは瞼を閉じて、目を開けるとそこは、
中央高速でした。
でも、目をちゃんと開けられない・・・
だって
091008_1654~02
真正面に
高速は空いていたようです。

自宅へ着いた時間は午後6時30分ころ。

お疲れさまテンテン。
0910090.jpg
尻尾もだらぁ~ん
テンテンは、ずっと起きていたようです。
寝てればいいのにね。
0910091.jpg
フラッシュ着いているケド、全く起きないのであった。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
やっと画像 
2009-10-07 Wed 21:11
どうにか画像を加工しましたが・・・
大丈夫かしら

先日頂いておりました画像。
同じ市内に旅立って行った「コリン」君です。
0910072.jpg
だんだんと大人っぽくなってきましたね。
おなかの方は真っ白。
背中の方は真っ黒。
オセロみたいな配色なのよね。
0910070.jpg
階段横のお花置き場に陣取っている姿。
ここまで一人で行ったり来たりなのだそうで、
気をつけて下さいよ。

コリンママさん、やっと画像を載せられました。
お待たせしてすみません

次回はもっと早く加工できるように頑張りますので、
また、どうぞ送って下さいね。
ありがとうございます。

・・・とそうこうしているうちに、
091007-2.jpg
三男くん改め
ルルくん『ママさん、ボクの事もお願いでsyu。』
そうですよね。ごめんなさいね。

ふぅーベビーの三男君が
去る4日に旅立って行きました。
同じ東京都ですし、そんなに遠くないんですよ。
とっても感じのいい方で、
もうすぐご結婚じゃないかと思われる
優しいお二人なの。

最初にルルママさんが会いにきてくださって、
4日に、お迎えにしていただきました。

その日の画像を頂いたのですが・・・
0910073.jpg
ルル『初めて来たとこでsyu。』
・・・と、不安顔です。
みんなそうなの、不安顔。
これが1週間後になると、顔がほころんで来るんですよね。

ルルママさん、どうぞよろしくお願いいたします。


ーーーーーーーー子犬情報ーーーーーーーーー
チョコフォーンの男の子
オーナー様募集中です。
nuthouseのホームページより、
お気軽にお問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
新しいパソコンになりまして・・・
2009-10-03 Sat 23:21
パソコンが壊れてしまった。
↑息子のでしょ。
なので、私のノートバイオをあげました。
↑優しいじゃないの。
使いづらいノートの代わりに、新しいバイオを購入。
↑新しい方はママのよ。って。。。優しくないだろ!
そしたら、大変。
↑何が・・・
ブログのパスワード2回も間違えちゃって、
今まで、アクセスすると勝手にパスワード出るように、
パパが設定してたから。

↑ただ単にパスワード忘れと認めなさい。
それも、写真を加工する私のお気に入り「デジカメの達人」が、
使えなくなっている。

↑古いけど、慣れていたからね。
画像が加工できなくてアップできません。
新しく、画像を加工するの買ったのだけど、
インストールしていないし・・・・
パパ、早く教えて

他人パパ任せ

すみません。
↑本当ダヨ!
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
| ワンダックスと4チー達(まだ増えるかも) |