fc2ブログ
ドタバタな犬達に癒され、振り回されている私たちの日記です。 仔犬が生まれたらお譲りしますね。
ポテト好き
2008-07-31 Thu 21:32
月末+ワンコのことでゴタゴタしてまして、
更新するのが少し遅れてしました。

3週間ほど庭の草むしりをサボってしまったばっかりに、
草ぼーぼーになっていました。

今日、朝8時~1時間ほど、
日焼けはシミやシワのもと!

日光に当たらぬように、日焼け止めを塗りたくり、
長袖のブラウスを羽織り、スカートで・・・

ジーンズはお腹苦しいし、面倒なので・・・
左手に鎌をフリフリ、頑張りました。
おかげで、お庭の半分は綺麗になりました。
残りは・・・いつか綺麗にするよぉゆるして。。。

草むしりの後、1時間ほど、足がふらつき、休んじゃいました。
体力無いよねぇーーー。ハイハイ。

話は変わりますが、
うちのワンコ達はマクドナルドのポテトが好物です。
こんな風に・・・
0807310.jpg
別にマックのポテトだけが好物!ってことは無いのですが・・・
0807311.jpg
モスのポテトでもいいのですが・・・
0807312.jpg
パパさぁー、あまりワンコにはあげないでよね。
ちょっとだけにしてよ。

注:よい飼い主はまねしないように!





別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
もー子 とベビーズ
2008-07-25 Fri 16:11
もー子が眠そうにしているときだった。
0807250.jpg
もー子『アタイは休みたいの!』
ベビー達が兄弟ケンカに飽きて、遊びにやってきました。
0807251.jpg
うるさいハエを追い払うように、もー子が睨みながら唸っています。
0807252.jpg
でも、睨まれても、ベビー達には効いているわけがない。
もー子を取り囲んで、何やら相談中・・・
0807253.jpg
ガバッっと起きたもー子にビックリして、まー君は手前でひっくり返ってしまいました。
まー君が隣で転がっているのを見ながら、ナナが指さしています。。。

とっかえひっかえ、大人ワンコに絡んで遊んだ後は・・・
0807254.jpg
ベビー達が寝ているときは、大人ワンコも安心して寝ていられます。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
まー君のオーナーさま募集中です。
ホームページのお問い合わせよりご連絡下さいね。
nuthouseのホームページ
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
ペロ君の新居
2008-07-21 Mon 18:36
早速、ペロママさんから、お写真を頂きました。
引き取り当日の、帰りは事故で渋滞していて、
お家に着いたのが、とても遅かったそうですが、
ペロ君は車酔いもしなかったそうです。

本当に当日はお疲れ様でした!

0807210.jpg
とてもとても悩んで、ペロ君のために購入したケージ。
ベッド、水飲み。
0807211.jpg
もちろんペロ君はすぐに気に入って、ケージを開けても出てこないくらい、
居心地が良いそうです。

ペロママさん、悩んだ甲斐がありましたね。

すばらしい、ペロ君の新居を拝見いたしました。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

ペロ君、まん丸のお目々がかわいいよ。


○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
ボクも新しいお家がほしいでシュ。
夏休みを一緒に遊びたいでシュ。
0807212.jpg
nuthouseのホームページ
まー君をご家族に迎えて頂ける方、ホームページよりご連絡下さいね。


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
巣立ち ペロ君
2008-07-19 Sat 22:25
本日、ベター君改め、ペロ君が巣立っていきました。

巣立つ前ののん子ママとのひととき。
0807190.jpg
ペロ君、ちょっと不安顔です。

兄弟の中で一番大人しく、おっとりさんでしたが、
甘えたの寂しん坊。
誰かの姿が見えていれば安心しているのですが、
見えなくなると、「寂しいよぉー」と言いたげに、
クンクンと泣いてしまうペロ君です。

まだ、目が開いていない頃。
0807192.jpg
うにうにしていましたね。

動物病院では、「舌が出ていて可愛いよね。」って
言ってもらっていました。

2ヶ月間・・・たった2ヶ月でしたが、
本当に可愛い息子でした。

小学校中学年のお兄さんに一目惚れされて、
親子3人でお迎えに来て下さいました。
連休の初日で、もの凄い渋滞の中、
ありがとうございます。
きっと、ペロ君がその疲れを癒してくれると思いますよ。

ペロ君『ぼくね、幸せの一歩を踏み出すんだよ。』
0807191.jpg
ペロ君が巣立っていきました。

成長のご連絡を心よりお待ちいたしておりますね。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こんな素敵な家族を、まー君がお待ちしております。
子犬情報をご覧になり、気軽にお問い合わせ下さいね。
nuthouseのホームページ


別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
エアコン稼働中
2008-07-18 Fri 22:13
もうすぐ梅雨が明けそうですが、
何でこんなに暑いのぉ。

なので、我が家のエアコンはほぼ24時間稼働中。

ココはいつも通り、パソコンの隣のベッドで睡眠中。
0807180.jpg
・・・なんせ、ベッドはSサイズなものなので、
ココが此処で寝ると、下半身が飛び出すか、
ベッドがよじれるかのどちらかなのです。

・・・何だか背中がとっても暑いと感じたママは・・・
後ろを向いてビックリです。
0807181.jpg
マリンに蹴られているじゃないですか!
ママの座るスペースは?
どんだけ追いやられているのでしょう。
0807182.jpg
若い娘がおっぴろげー×2して、恥じらいを持ちなさいって。

・・・うぶ、そこは、とっても危険なレッドゾーンだよ。
マリンがおならをしないように祈るよ。

のん子息子、ブラックタンのまー君。
まだ新しいお家が決まりません。
ホームページに掲載中です。
お気軽にお問い合わせ下さいね。
nuthouseのホームページ
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ララちゃん別荘へ行く
2008-07-13 Sun 18:34
先日、お便りを頂きました。
うぶの姉妹のララちゃんのお写真です。
2008070609470000.jpg

ララちゃんはうぶより、少し薄い毛色のイザベラなので、
日の光の元では、薄く神秘的な毛色になります。
2008070615280000.jpg

お顔のアップも頂きました。
毛色が薄いせいか、タン色も薄いので、優しい感じがしますね。
クリーム色では無いのですけどね。
大人しそうに見えるのですが、もの凄いお転婆さんなのだそうです。
2008070616480000.jpg

沢山いろんな所を歩き回って、遊んだのですね。
気持ちよさそうに寝てしまいましたね。

ララパパさんの別荘からのお写真でした。
。。。私も別荘っていう家を持ってみたいデスワ。。。・・・家のローン払い終えてから言え!・・・そーでした

ララちゃんの元気なお写真をありがとうございます。
そうそう、ララちゃん、弟が出来たんですよ。
それに、姉妹のプリンちゃんが4匹のベビーを出産したので、
同時に“おば”になっていますよ。

もう少し落ち着きましょうね。お転婆さん。

ララパパさん、お写真、ありがとうございます。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
パワー全開のベビー達
2008-07-11 Fri 22:12
東京の降水確率は10-30ってあったから、
洗濯物はお部屋に干しておきました。
帰宅するまでもの凄い良いお天気
すぐに太陽の下へ洗濯物を出しました。

部屋干ししていて天気が良いとき、
外に干していて、今にも雨が降りそうな時って、
早く家に帰りたいって思いますよね。

さて、ベビー達ですが、ケージを開けると、大変な騒ぎで、
おかげで成犬達が逃げ回っています。
何でも囓りたがったり、舐め回したり、興味津々。
0807113.jpg

若干1匹、成犬が混ざっておりますが。。。マリンはまだまだお仔ちゃまですね。
騒ぎまくって疲れたようで・・・
0807110.jpg

やっとおねむになってくれました。
しかぁーし、今年のパワフルベビーのナナは、
ママの横に来て、遊ぼーってやってきます。
中々寝てくれなく、0807112.jpg

体力有り余りのナナですが、よく、マリンのおもちゃになっています

昨日ワクチンを接種しましたが、
副作用もなく、一安心です。

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ココの症状と、初めてのワクチン
2008-07-10 Thu 15:44
ココです
0807100.jpg

とても調子が良く、もう痛がらなくなりました。
心配して頂いた方々に、お礼を言って下さいね。
0807101.jpg

“大丈夫”だそうです。オイオイ
ココの精一杯のお礼ポーズらしいです
大分良くなってきたから、お風呂に入れたいんだけど、
モウイイデスカ?獣医さん
ロングと違って、スムースって体臭キツイんですよね・・・

そうそう、ベビー達は今日、ワクチンを接種して参りました。
1ヶ月検診を受けた病院ではなく、
別な動物病院で診察を受けました。

心音・骨格・関節・噛み合わせなど、
念入りに診て頂き、健康状態は最良。太鼓判を押して頂きました。
そして、初めてのワクチンをしましたが、
ベター君だけ、ちょっと泣いちゃったね。
接種後、キャリーの中で仲良く固まって寝てしまいました。
ね、まー君、リッチ改めベルガー君。
0807102.jpg

質問に答えられないくらい、疲れたようです。
帰宅してご飯を食べて、気持ちが良い時らしいですね。
0807103.jpg

あらあら、寝てしまいました

リッチ君は我が家に残そうかと考えておりますので、
名前も“ベルガー”に変更しました。
・・・まだ、残すか決定はしていないのですケドパパさん。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
北海道からのお便りです
2008-07-08 Tue 22:34
今日は2度目の交配日。
午前中の仕事を終えて、すぐに帰宅。
ウブを連れて横浜へ・・・疲れました

自宅では、セナとぱるの交配が完了しており、
うまくいけば、ウブとぱるは同日に出産です。

紋次郎パパさんからのお便りを頂いております。
とっても好奇心旺盛だった、活発なレッドマールの男の子です。
monnjirou.jpg

やっぱり、現在も活発なのだそうです。
monnjirou2.jpg

それに、好奇心旺盛過ぎて、
綺麗なタンポポも食べてしまうらしいです
・・・ソレハチョット頂けないデスガ・・・
お腹は壊さず丈夫らしいです。
健脚も素晴らしく、
monnjirou1.jpg

同居犬のラブラドールちゃんにも負けないくらい、
毎日3kmもの散歩もしているそうです。

北海道の、素晴らしい自然の中で、
生き生きした紋次郎君がとても良く映えるお写真の数々。
全部紹介できませんが、本当にありがとうございます。

またどうぞ、成長した姿を見せてくださいね。
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ウブ交配に行く
2008-07-06 Sun 18:16
とっても天気が良すぎて、朝からだるぅ~いワタクシタチ。
パパ運転手とウブを連れて、
朝10時過ぎに家を出発。
途中、駐車場が日陰になっているレストランでチャチャと食事を済ませ、
行ってきました、交配に。
帰りにショッピングセンターで少し買い物して、
コンビニに寄りながら、帰宅した時間は午後4時30分頃。
パパはソファーで爆睡。
ウブは・・・
0807063.jpg

やっぱり、此処で爆睡。

お家で留守番の息子と犬達は、クーラーの効いたリビングで、
勉強、お昼寝に勤しんでいました。

でもちびっ子ベビー達は。。。
まーくんは何か見つけたのでしょうか?
0807060.jpg

ちょこんとお座りしている姿が可愛いです
0807061.jpg

唯単に、いたずら仲間の兄弟を待っていたのですね・・・
0807062.jpg

パパの2代目スリッパも、あと何日もつんだろう・・・
別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
天気予報は外れましたね
2008-07-04 Fri 22:51
今日のお天気は曇りのち雨。。。ダヨネ。。。
0807040.jpg

とても良い天気で、洗濯物は良く乾いて嬉しいのですが・・・
伸びてます・・・
0807042.jpg

こちらでも、伸びてます・・・
0807041.jpg

暑くて舌が出ています・・・
0807043.jpg

こちらでは、いつもの倍の舌が出てしまっています・・・
0807044.jpg

お姉タン。暑いデツよぉー。どうしてでツか?
うぶ『それはね、ママがクーラーを入れてくれないからでチュよ!。。。
って言ったら、怒られまチュから、夏だからでチュ!としておきまチュね。』
まー『そうでチか、ママがケチだからでツね。』
うぶ『声が大きいデチュよ。』
ママ「エコ生活って言ってくれ。もっと暑くなったら、クーラー入れるからね。」

パパが夕方に帰宅。すぐにクーラー入れました。
パパは超ーーー暑がりなんだよねぇ。ため息

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
多頭飼い
2008-07-03 Thu 19:05
ココの症状は大分良くなり、
走り回れるようにまで回復しました。
痛み止めのおかげです。
そして、今日は受診日。
080703_1022~01

いつもながら、待合室でお隣のプードル君に、
はたまた、ゴールデンに吠えまくり・・・
なので、ふぅーと位置交換。

ふぅーは、昨日から血便。。。
3~4日前から、下利便を見つけていたのですが、
下痢をしていたのが、どのワンコか解らず、
昨日、1匹で隔離していた、ふぅーと判明。
どの仔が下痢なのか、すぐに解らない所は、
多頭飼いの問題点ですね・・・

位置交換しても吠えまくりのココの、
恐ろしい顔を撮影しようと、携帯を向けると・・・
080703_1022~02

さりげなく、隣の木の葉っぱを愛でているではないか
さっきまでの恐ろしい顔は何処へやら。。。
絶対、解ってやっていると心に思うママでした。
017.jpg

ココは1週間分の痛み止めを追加。今後、経過観察。
ふぅーは下痢止めの液状薬5日分+療養食。

ワンコにかかるお金は、一体幾らなんだろう。。。
恐るべし多頭飼い

別窓 | 気まぐれ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
| ワンダックスと4チー達(まだ増えるかも) |